
発売日:2003年6月
価格:13,200円(税込)
スケール:1/8(約22cm)
原型師:稲垣洋

元々はガレージキット(未塗装、未組立)のもので、それが量産品としてこのようなコールドキャスト製で販売、後にPVC完成品としても発売され、世の中的には3つの素材の同じアーチェが存在している事になりますねw







キャラデザ・元絵はテイルズシリーズお馴染みの藤島氏ですが、その藤島絵の雰囲気がほとんど感じられず(特に目元)、かつお天端なアーチェらしくない優しい笑顔という。
シーンのチョイスミスというか、単純に立ち絵の立体化でも良かった気がするなぁ。。。まぁ箒で跨っているシーンは戦闘中でもお馴染みなので、私も好きなんですけどね。

ただ手書きの宿命で、近くで見ると線がガタついています。まぁここまで近づいて見ることも少ないので気にならないですけどね。。。
ちょっと瞳が小さいのは気になりますね。あと、両目の間隔が離れすぎているのも似ていない原因のようです。

ただ、やっぱりPVCの滑らかさには敵わないというか。逆にこの石膏らしい見た感が、味がある気がしますね!

おかげで髪の毛も痛い痛いw



その辺は暖かい目で見ていただけると幸いでございます。笑

何かもっとストライプだったような。コレが手書きクオリティ。。。!

あとちょっとサイケな型取りの服装がマジシャンっぽくもあります。笑




右足がどうにも割れてしまったらしく、接着した跡があります。というのも、私このフィギュアを中古で購入したもので。初めは出所がわからず苦労しましたよ。。。!


長時間乗っても疲れにくい構造となっております。

なんとなくですが、この辺の造形がコールドキャストっぽい感じがしますねぇ。


真っ赤というよりは、少し明るみを帯びた色合いとなっています。



カラーリングが悪かったですね。ちなみにPVC版では、もう少し薄い青色です。アーチェの顔自体は色黒になり、ちょっとふっくら顔になってしまっているようです。


そしてその間から出てくる箒。









使い所はないですが、コレクションとしてどうぞ。笑

今から約15年ほど前のフィギュアですが、古さはそこまで感じません。
造形的にも、もちろん素材的にも。コールドキャスト製というのもあるかもしれませんね。
カラーリング、全体的に醸しでるテイルズらしさ溢れる造形がGoodなアーチェでした。不満点は、顔が似ていない事ですかねw
それに目を瞑れれば非常に良いフォギュアです!
同じシリーズでミントも出ていますが、対照的な2人なのでそこはお好みで。個人的にはこちらがオススメです。
amazonで購入する
0