
発売日:2011年12月
価格:プライズ
スケール:NONスケール(約19cm)

という訳でセガプライズよりアスカのフィギュアです。エヴァのフィギュアはそりゃあもう、フィギュア界で一番立体化されているんじゃないかという位に多いのですが、プライズの多さも一級品な訳で。
出来がいいのも悪いのもたくさんある訳ですが、こちらはまだ比較的最近(と言っても8年前ですが)のフィギュアです。しかしアスカとレイという2大巨頭のヒロインだけでこれだけフィギュアが出るなんて。。。笑








平坦な顔に見えますが、これはアイプリントが平面的な生であり、決して手抜きという訳ではございません。
エヴァはもう色々なメディアに露出しすぎて作画もバラバラです。私は原作の貞本絵が基準だと解釈しているので、それに近ければ似ていると思う様にしていますw

もちろん個人によってアスカの顔のイメージってバラバラだと思うのですが、私にとってはこのアスカの顔はかなりベストかと。

口元にチョコンと指を添えたポージングが可愛らしい。


髪留めの部分は少し雑な感じ。髪の毛が巻き込まれている感があまりないですね〜
あと、パーティングラインが少し目立つのも残園ですね。


プライズの限界でもありますが、赤の発色が少し安っぽいのも気になります。プラグスーツの造形自体は満足しています!

プラグスーツの良いところは、ボディラインがかなり顕著に分かることですね。


ちょっとセクシーさが弱い気がしますね。プラグスーツはひたすらセクシーに攻めないと。


台座はものすごくシンプルな白ベース。変に味付けされるより良いと思います。笑


股間部分は、まぁこんなものかな〜何かサプライズがあっても困りますしねw

特にお顔に関しては、破綻のない造形と塗装でアスカフィギュアの中でもかなり上位に入るのではないでしょうか?



海外でも人気のエヴァンゲリオン。皆さんはレイ派、アスカ派どちらでしょうか?
私はそうですね。。。マヤ派ですw


プラグスーツの塗装や、顔の平坦さに若干の難はありますが、それをカバーできるほどの顔の可愛さがあるアスカでした。大きさもなかなかのもので、座りポーズですが1/6はあるかと思います。
今でも安価で手に入るアスカのフィギュアとして、とてもおすすめです!これからエヴァのフィギュアを集めようと思っている方にも、すこぶるオススメです。笑
amazonで購入する
0