
発売日:2012年12月
価格:6,800円(税抜)
スケール:1/7(約24cm)
原型師:白髭創

これまでスケールもので遊戯王のフィギュアはなかったので、この立体化は非常に嬉しかったのを覚えています。遊戯王の特徴的な髪型など、立体化には向いていない箇所が沢山ありますが、その出来はいかに・・・







見事な再現度です。自信満々な表情が、今にも「バンッ☆」聞こえてきそうです。笑


鼻立ちも目立たない程度に高く、端正な顔立ちです。



そのバランスを壊さずに、頭の形を押さえたままでバランスを取った造形にするのは本当に大変だったと思います。つまりは素晴らしいトゲトゲ具合。


最後のピースが城之内に邪魔されて完成されなかった時は、まだまだ城之内も悪キャラだったなあ・・・としみじみ。

デッキは抜き差し不可です。この辺の造形も細かいですね・・・
ちなみに1/1スケールの決闘盤が、2019年現在プレミアムバンダイにて予約受付中です(リンクはこちら)。

ちなみに私は、ソリッドビジョンシステムが初搭載された、円盤型の決闘盤が好きです。





上のベルトは必要だからわかるけど、下は・・・


左腕は決闘盤を付けているのでシルバーは巻いていませんが、上着、決闘盤、千年パズルは外す事が出来る為、杏子とのデートスタイルの服装にもする事ができます。







もったいなくて使えない〜!笑
本体と同じ塗装で、落ち着いた金色といった感じですね。重さは軽く、取り扱いやすい大きさです。

これ以降は可動式・プライズで出たくらいで、マトモなスケールの遊戯のフィギュアはこのコトブキヤさんの闇遊戯のみ!何度か再販されているので、入手も容易かと思います。ファンにはぜひオススメですよ〜
amazonで購入する
0