
発売日:2013年4月
価格:7,800円(税抜)
スケール:1/7(約27cm)
原型師:白髭創

同シリーズの闇遊戯と同じ原型師さんですね。ちなみに以前にレビューしたブラックマジシャンガールも、同じ原型師の白髭創氏です。








前髪の先と目の上側が全く同じ部分で重なっている為、眉毛が全く見えません。笑 これは原作でも同じで、初期を除くと海馬の髪型はいつも固定されています。

オベリスクを手に入れてウキウキなのでしょうか?澄んだ瞳をしています・・・

闇遊戯と比べると若干角度限定気味になっています。

襟足があるのが今のオシャレカットと違うところでしょうか。
髪色は明るめの栗色、流石に初期アニメ版の緑髪ヘッドは付きませんでしたね〜笑

首元には、かつてペガサスに魂を封印されたカード型ペンダントを身につけています。

遊戯はシルバー派でしたが、海馬はベルト派なんですね〜笑

こちらも左腕を換装して装着させます。

伸びた2本の指先にカードを挟むのですが、カードは小さくて薄く、スペアもないので紛失には注意が必要です。


襟はかなり高く、いかに海馬の首が長いかわかりますね!
肩パッドがヒーロー戦隊ばりに飛び出ているが特徴です。


しかし手札は5枚って事は、決闘開始直後なのかな〜LP4000だし。


あえて全体のシルエットを考えた結果のトンガリなのでしょうか?



パンツとつながっている様に見えますね!上のベルトの上段部分に境目があり、うまく見えない様になっています。


こんなマニアックなものを特典にするなんて、磯野(海馬コーポレーションの執事)も感涙ものですね。



台座は繋がりませんが、これは嬉しい仕様!



闇遊戯もそうですが、これくらい決まったポージングでドヤ顔できれば気持ちいいだろうなあ・・・



闇遊戯と並べて飾る事が出来るのは大きなポイントですね!原型師も同じ方なので、統一感もありますし。こちらも唯一無二の海馬のスケールフィギュアですので、気になった方は是非チェックしてみてください!
amazonで購入する
0