
発売日:2006年5月
価格:5,029円(税込)
スケール:1/8
原型師:加藤太一

PCソフト・コミックス・小説・PS2移植、そしてアニメ化も進行中とメディアミックスをはたした「デモンベイン」その原典たる『斬魔大聖デモンベイン』よりメインヒロインのアル・アジフを立体化。
可憐な容姿とは裏腹に性格は尊大かつ倣岸不遜。そんな彼女がアーカムシティの路地裏で壁に寄りかかって佇む妖しい空間を原型師加藤太一氏が具現化しました。風になびく髪やリボンの流れにも御注目ください。(公式より引用)

原型師は、同社でガン×ソードのヴァン等を製作。ここ最近は商業原型はされていないっぽい?
デモンベインのフィギュアは当時結構な数が出ましたが、元がエロゲなだけにセクシーなフィギュアが多かった思い出・・・そんな中、まだライトな作風なのがこのアルです。

その分、台座は無機質ですね・・・試みは面白いですが、ちと残念な仕様。








造形にかなりクセがありますが、良い方向にシフトしているのではないかと思われます。奇跡のバランスってやつ?
ただかなり下向きなので、見上げてあげる角度じゃないと表情はほぼ見えないですね。

目の淵周りがかなり太めにデザインされており、目力がとにかく強くて良き(本人の性格的に)。

特に目線に合わせた角度以外だと頭でっかちに見えてしまうので、違和感が・・・

毛先がハネた特徴的な髪型も再現されています。







基本的に飾っている分には見えない部分なので問題ナッシングですが!



ただ仕上げは流石のマックスで、状態良いです。しかもフリルの造形がかなり細かくて見応えあります。

ただし、胸は・・・無い・・・無さすぎる!

ちょっとザクリが大きめに入っており、胸部ギリギリまで攻めています。



ちなみに、爪の造形はありません。

個人的には健康的なおみ足の太さは大歓迎なので問題ナッシング。

靴下にもリボンが絡み付く見た目に。

スカートは若干風に吹かれて捲れ上がっています。あわわ・・・


太ももが細めで脛の太さとほとんど一緒なんですね〜


分かりにくいですが膝裏の造形や、部分部分で入っているシャドー等も丁寧な造り。


接続ピンが結構ギチギチだったので、折れるかヒヤヒヤしたものです。笑

これは公式のカラーリングです。濃淡の差はありけれど・・・











大きさ比較。ちょっと台座が大きい気がしますが、許容範囲かな?
エロげで済ますには勿体無い作品が多いニトロプラス、その中でも屈指の人気作でもある今作。
冒頭に書いた通り、アルのフィギュアは数多く入りリリースされているので好きなのを書いましょう。個人的にはこのアルは初期に出た中でもまとまった出来でオススメです!
気になったのは、頭の形が少し変だったのと、背景シートが干渉して本体が少し傾く事でしょうか。
造形は好みがありますが、目力強めで好みでしたね〜
Amazonで購入する
1
コメントを投稿するにはログインしてください。