
発売日:2005年3月
価格:各1,714円(書籍付き)
スケール:NONスケール(約15cm)
原型師:榎木ともひで

その中から、女神3姉妹のフィギュアが出ました。これは連載当時のカラーページを再構築した「ああっ女神さまっCOMPLETE」という単行本に付属していたフィギュアです。原型師の榎木ともひで氏は、当サイトでもいくつか取り扱っていまずが、直近ではけものフレンズのデフォルメフィギュアですね。
こういうコレクタブルながらもハイクオリティな付録のフィギュアは大好物なんです。。。
ちっさくて、かつ出来が良いってたまらないじゃないですか。その分単行本よりもずいぶんお値段は上がってしまいますが。w












ベルダンディーはちょっとアイプリントがずれちゃっていますね。しかしギリギリ破綻しないバランスで止まっており、少し遠目で見てあげましょう。笑



ドレスの塗装がパール調で美しいです。よく見ると体型は若干デフォルメが入っている?

この辺りからシワの加減が出てきていますね〜
ドレスの長さもありますが、それに合わせて台座の大理石風なものもすごく長いですw

決していやらしい目で見ている訳ではありませんよ?

このグラデーションがある種、1番の見所かもしれないですね。

なんていうか、目元が違う様な。まぁ難しいでしょうねウルドの目は。妖艶さみたいなものが表現できれば素晴らしかったのですが。
褐色の色味はいいですね!白い髪に褐色という鉄板の組み合わせ、素晴らしい。
肌は3体とも全塗装です。

サイズにして1センチくらいなのですが、この情報量と密度はえげつないです。ウルドの1番の見どころかもしれません。笑

しかし弦が張られていないのがマイナス。と言ってもこのサイズなので限りなく難しいとは思うのですけれど。。。



紫のドレスって映えますよね〜

出来はまぁ、3体の中では一番似ているかも?太めの眉毛や離れ気味の目元などが特徴を捉えていますね。

しかしちゃんと造形はされているのが分かります。

ただ造形は一番凝っていると思います。








これは3体揃えて初めて意味があるというか、1体や2体だと絶対揃えたくなるタイプのやつですね!笑
造形的にはかなりハイレベルで、お顔の出来に納得が出来れば揃える価値は十分にあると思います。私は個人的にオールOKでした。笑
あとはドレスの造形、塗装が何より美しい!書籍の付録の割にサイズが大きいのも嬉しいポイント。
藤島作品好きの方、女神様に願いを叶えて欲しい方、かなり古いフィギュアですが見つけた際にはぜひオススメです〜
amazonで購入する
0