
発売日:2019年11月
価格:14,056円(税込)
スケール:1/7(約23cm)
原型製作:株式会社イクリエ

前回レビューした同社の「キズナアイ」が非常にベーシックな「これぞキズナアイ!」と言うアイコン的存在だったのに対し、こちらはいわばフックを狙った路線での立体化ですね。
個人的にはこちらのキズナアイはゲームっぽい色使いで、チャンネルの雰囲気にもマッチしていて良いと思いますよ〜!












原型製作が全て同じ所なので、東京フィギュアのキズナアイシリーズは全て統一感が出ていて好きです。

アイライナーの部分が微かにぼやけてしまっています。
あと個人的に少し気になったのが、口元のライン。あえてガタガタした感じにしているのかな?公式の画像やパッケージの画像を見ても、同じ様な仕様だったので。。。

肌の色はかなり白いので、髪の毛や衣装とのコントラストが映えますね!


特にいつものキズナアイと違い、ショートボブなのでより髪の毛の動きが出ています。このクルクルとした躍動感溢れる造形、量産品なのにものすごいクオリティだぜ。。。!



頬の線もいつものに比べるとかなりあっさり気味になりましたね。






アンダーバスト部分の黒ベルト部分で押し上げられていると考えるのが普通ですか。にしてもどうやって着るねんこんな服。。。!1笑

カラーは爽やかなスカイブルーで、チャック部分もしっかり造形されています。



ネイルの色はピンク。

胸元やおへそに目が行きがちですが、購入者にはこの角度からのお楽しみもあるのですよ。さぁ、是非あなたも購入して一緒に愛でてみませんか(ダイマ)

こんなんじゃあお腹冷やして風邪ひいちまうよ!
うっすら出た股間のラインもまたいいですなぁ。。。

意外とゴテゴテしている腰元。股間のラインはキニシテハイケナイ。。。






黒とピンクのコントラストが、ホットパンツと一緒ですね。統一感あるぅ。

太もものむっちり具合は控えめで、健康的な足回りなのが伺えます。

思うけど、お尻のポケットが2つありますが、どちらも絶対に何か入るほどのスペースはないと思うんだ。笑



膝裏の陰影もしっかりと。

思えば、フィギュアなのに「生足」って表現は何かおかしい?
造形物だから「生」とは言わない?じゃあ代わりの言葉は?
ん〜謎。。。



あと意外にも、右足にしかダボがないんですよ。ちょっと左足は浮いているんですね。











エネルギッシュな造形と可愛らしさが両立した、ハイクオリティのキズナアイでした!
残念な点は、少し仕上げが粗い部分(口元や塗装ハネ)があった所。あとは。。。価格ですかねぇ。仕方ない事だけど。
ただ、残念な点を吹き飛ばす程の可愛らしさ!東京フィギュアにはこれからもキズナアイ以外のVtuberを造って欲しいですね。非常にオススメですよ〜!
amazonで購入する
0