
発売日:2019年8月
価格:プライズ
スケール:NONスケール(約26cm)

いくつか出ているこのシリーズですが、当サイトでは気に入った物しか購入しない為に全種類コンプしている訳ではないので悪しからず。。。



元々浮いているポーズの為、支柱は必須です(右足に付いているブルーの塊)。しかし、左右の足の爪先の高さが合わない為、グラついて倒れてしまいます。
重心が散らばっているので、かなり難易度は高いと思われます。。
私は左足の爪先に5ミリ程の差し込みを入れて安定させています。

コレは「ソウルパニッシャー」という技のポーズなのですが、似た様なポージングが劇場版のポスタービジュアルであるんですよね。
そちらも既にプライズで立体化されたのですが、あちらの出来も微妙だったな〜(特に台座となる悟空とベジータが酷かった)

ちょっと睨みを効かせすぎな気がします。致命的にダメという訳ではないんですが。。。むしろお顔以外の出来はかなりのものなので。

口元はキッと食いしばったような表情が特徴です。ギガンティックシリーズはこの辺が特徴的ですよね。言わんとしていることはわかっていただけるかと思います。。。笑

なので、髪の毛も前から見るとグラデがかっており見栄えが良いですが、

そしていつからかもみあげ部分ってこの分割になりましたね。個人的にかなり目立つ部分なので頑張っていただきたい部分です。。。


天使の輪と言えば、頭の真ん中部分に縦にぶっさすタイプと、今回の様に髪の毛に直接取り付けるパターンがありますが、こちらの方が個人的に見栄えも良くて好きです(縦型は支柱が目立つよう)。

結構デフォルメされている感がありますが、元々ドラゴンボールはコレくらいのデフォルメ具合なので問題無しw
薄めのグラデがかかっており、さらに全体的に艶消しのマット感があるので高級感があります。





このリストバンドを見てもらうと分かる様に、素材感がちょっとポコポコしているんですよね。ちょっと珍しい触り心地です。



ただ、PVCの塊ではなく、今回中が空洞になっています。個人的に安っぽさは感じませんでしたが、持った時に「軽い!」となったので、ちょっとびっくりしましたw


クリアパーツだったら良かったなぁ。。。











今までゴジータの大きなフィギュアはなかったので、まずは買いですね!ちょっと前に出ていたやつは、個人的にちんちくりんだったのでこちらをオススメします。笑
映画の関係上、ゴジータのカラーリングや性格なども一新されましたが、個人的には初期カラーリングで、冷静な性格のこちらのゴジータも好きなんです。
コレから出ることは少ないかもしれませんので、安く手に入る内に買っておくのもオススメです!
難点は、自立が難しいこと、ズボンの中が空洞で安っぽく感じてしまう事ですかね。やっぱり大きいのはボリュームがあっていいですね。
amazonで購入する
0