
発売日:1997年頃?
価格:プライズ
スケール:1/8(約14cm)

・・・したのは25年くらい前の話です。笑
つい先日リサイクルショップに立ち寄った所、半ば処分価格で売られていたので即・回・収してきました。私は世代ではないのですが、キャラクターはなんとなーく知っている程度です。だけど、この藤崎詩織はヒロインという事で知名度も高いですよね!

何故か箱に複数箇所穴が開いていますが、何だろう。。。可塑剤が滲んでくるのを防ぐため?
ちなみに今回ご紹介するフィギュアは、ひどく可塑剤が滲み出ていてベタベタでした。状態としては正直、かなり酷かったです・・・ま、25年前のフィギュアだし、多少はね?

難攻不落のヒロイン。ゲーム中では落とすのが一番大変・・・だったとかなんとか。意外と人気投票は1位ではない。
ポージングに注目してください。これぞ元祖「ぬーどるストッパー」ですよ皆さん!勿論自立なんて出来まへん。
フィギュアの状態について・・・先述した様にベタつきが酷いです。中性洗剤で洗いましたが、ほとんど意味なし。
あと元々でしょうけどテカリがえげつない。素材はPVCですがかなり柔らかめです。




流行り物が大好きな女の子。両親が共働きのいわゆる「鍵っ子」だったらしい。
鍵っ子なんて言葉、かなり久しぶりに聞いたよ・・・今でも同じ境遇の人はいるでしょうが、鍵っ子とは言わないんだろうなぁ。





館林見晴
本編では隠しキャラだったんですって。でもファンからの人気は高く、詩織と肩を並べる程のヒロインっぷりだったとか。
コアラが好きらしく、肩にコアラが乗っちゃっています。





マッドサイエンティスト少女。自分の作ったロボットで世界征服するのが夢・・・という、なかなか素晴らしい設定を持っています。笑
ファッションには無関心だが、前髪は長め。





でも、塗装がね・・・このフィギュア、恐らく全て手塗りだったのか個体差が非常に大きいです。
その代償か、詩織は目の周りが酷いことに・・・下手したらサイコレベルでホラーですな。

髪の毛のハイライトなんか、筆塗りバリバリですね。ガレージキット感がすごいよく出ていて、ノスタルジーに溢れています。

原型は良いだけに惜しすぎる・・・今の塗装技術でリメイクしてくれんかね?

リボンの造形は一流ですね!肌のテカリも一流ですけど。笑


お尻部分にスポンサーロゴが入っています。

ローファーがチョコレートみたいですが、つま先まで力の入った造形で○。

でもしかし、中を敢えて埋めることでスカートの造形が光った感はありますね。特にシワの造形と流れは秀逸です。

可愛らしい顔立ちなんですけどね・・・口元なんて秀逸そのものですよ。

髪色は赤に近いピンクで、藤崎と微妙に異なります。ただし、白のハイライトは同じ。




スカートの長さに関して、この時代はスケバンがまだ残っていたのか長め。

ちょっと鼻先に緑が付いちゃっていますがお気になさらず・・・

カラーリング的に、ちょっとラムちゃんっぽい。髪型は全然違いますけどね。


ちなみにコアラは取り外し出来ません。

ちなみに取り外しは出来ません。歯痒い・・・歯がゆい・・・

こちらは半袖なので夏服ですね。

左手の親指をギュッとしています。

基本的にみんなスリムですね。

キリッとした眉毛に強気な表情、まさにマッドサイエンティスト・・・よく出来ています。

髪の毛のハイライトは結奈が一番酷かったです・・・何だかカビみたい。


しかしかなりブルーな色味でビビッドですね。

微妙に左手の肘が右腕で支えられていないのがポイントです。笑



ときメモもシリーズとして長いですが、全員ちゃんとキャラが立っているのが素晴らしいですね。
髪色はじめ性格や顔立ちなど、同じのが1人もいませんからね。


近くで見るとテカリとかベタつきが半端なく目立ちますけどね・・・笑






以上でした〜〜〜〜
当サイトでは懐かしのフィギュアもレビューする事がありますが、ここまでレトロなのは久しぶりな気がしますね。というか初?
そしてここまでベタついていて、臭いがエグかったのも初でしたw
しかし初代ときメモのフィギュアでここまでクオリティーが高いのは貴重ですね。しかもメインヒロインの詩織以外もしっかりリアル等身で立体化されている事に、大きな価値があると思います。今回手に入れた4人以外のヒロインも手に入れたいなぁ〜
造形は先述した通りで、当時プライした人には是非ともGETして欲しい逸品になっているかと。
ただし品質の保証は・・・古いフィギュアですので、自己責任でお願いします!
Amazonで購入する
1
コメントを投稿するにはログインしてください。