
発売日:2015年4月
価格:プライズ
スケール:NON(約18cm)

取り乱しました。外箱表です。

2012年リリースなので、今年でなんと10周年。ソシャゲで10年選手は素直に凄E〜。
一応キャラクターの簡単な説明をしておくと、フランスからの留学生で日本の文化に興味津々。性格は純粋かつ明るく、それ故に憎めない面を持ち合わせている。フランスには両親と2つ上の姉がおり、自室には独自の基準で集めた日本ゆかりの品で溢れかえっている・・・
声優は、「あの伝説のアニメ」カードキャプターさくらでお馴染みの丹下桜氏。だからと言ってはにゃーんとかほえ〜とか言わないのでご安心を!







元絵的に輪郭などが難しい気がしますが、上手く立体物として落とし込めているんじゃないかな?
きんいろモザイクにこんなキャラいなかったっけ?と思っていたら、ゲーム内にてただいま絶賛コラボ中でした。やっぱりな!(何が)

アイプリントの精度はそこそこ。セガなので割とプライズの中ではクオリティ高めです。

実際ゲーム内キャラの人気ランキングでは、常に上位ランカーとして君臨し続けています。

頭頂部に軽くシャドーを拭いてあげるだけでも随分変わると思うんですけどね。なかなかプライズでは難しい。




ちなみに冒頭の意味不明な叫びは、ググれば分かりますよ!当時流行っていた(と言っても一部界隈だけだけど)ネットスラング・空耳です。

腕部分が結構むっちりしていて、なんだかクロエが凄くはしたない子に見えて来ました。

このガールフレンド(仮)、結構人気なコンテンツなのに意外とフィギュアって出ていないんですよね。しかもスケール完成品は全く無し。人気がトップオブトップの村上文緒位はコトブキヤ辺りから出して欲しかった・・・



爪の造形はなく、ちょっと指造形はダルめです。

当時人気絶頂だったアイドルグループ、某48を彷彿とさせますねぇ。残念ながらこのフィギュアが出た頃は、既にブームは過ぎていましたけどね・・・絶対領域の眩しさは変わりません。

しかしこのおみ足を見ていると、意外とむっちり感は少なめのスレンダー体型?かと思っちゃいますね。

台座にはデカデカとゲームのタイトルロゴが。いつになったら(仮)は取れるのか・・・
素材感とカラーリングはいかにもプライズって感じで、あまり好みではありませぬな。やたらデカいし分厚いし。

クロッチもあって本格的ですが、布の面積が多いのが難点。笑










お茶の間を凍りつかせていたCMを放送していた時(2013〜4年くらい)ほど勢いはありませんが、今でもサービスが継続しているのは人気の現れですね。素晴らしい!
物語自体は女の子しか出てこないので百合百合しているゲームになりがちですが、またアニメ化もして欲しいですね。全キャラにボイスも実装された事ですし・・・
このクロエ以外にも3キャラが立体化されているので、機会があればそちらもGETしてみようかと思います。
金髪キャラは正義。
Amazonで購入する
0
コメントを投稿するにはログインしてください。