
発売日:2007年11月
価格:プライズ
スケール:NONスケール(約24cm)

当サイトでは何体かルナマリアをレビューしてきましたが、ちゃんとしたパイロットスーツ(通称パイスー)のフィギュアはレビューしてなかったかな。
種死のストーリーは曖昧ですが、ルナマリアはまず見た目がいいですよね。もちろん一番はラクス様なんですが、バイオレットの髪色の子もいい。。。そしてしっかりシンを支えてあげる所も高ポイント。
まぁ市場での人気もかなりあるっぽく、ミーアやラクス様よりも立体化されているのでは?下着がブルマな事が多く「ブルマリア」なんて呼ばれることも多々ですがw
こちらはかなり昔のフィギュア、更にプライズですが市販品にヒケを取らなそうな出来、、、なのでGETしてきました!ラインナップはこちら以外に、片目ウィンクで少しポーズが違うものがあります。







もちろん塗装の粗や肌の質感はプライズらしさはあるのですが、大きさもかなり大きいんですよこのルナマリア。そしてプライズという運が良ければ数百円で手に入る環境というハイブリッド。なんとも素晴らしいじゃあありませんか。

SEEDキャラはキャラデザの方がファフナーと同じだよね?目元がキラキラしているのがなんとも特徴的。

アイラインはまつ毛がバシバシです。バッシバシ。

ヒロインにアホ毛というスタンダードはどこから生まれたんでしょうね?

若干毛先が丸目なのが残念ですが、モールドや形は兼ね問題ないかと思います。

ルナマリアはまぁはだけたポージングがなんとも多いwまぁそれがいいんですけどね。ラインの塗装が少し荒いですね。

パイスーの上からでもしっかりとわかるこの巨乳。流石です。

胸が大きい人は、走ったりするの絶対嫌いだろうなぁ。


この辺りはプライズっぽいんですけど、パイスーなのが逆に助けになっている気がしますね。ガッチリした素材のパイスーというイメージがあります。

パイスーのチャックも細かいながらもしっかり再現。塗装で潰れちゃっていますが。笑


下部にはバンプレストのロゴが入っています。

分割線が目立たなければいいのですが、結構合いが悪くて目立つんですよねぇ。
ただ見てくれ、この股間部の真ん中を。この線は確信犯としか言いようがなくないですか?笑
いやー、やってくれましたねパイスーさん。



台座は真っ白の円盤タイプ。この形で真っ白は珍しいね?
ブーツのデザインが結構細かいのが驚き。塗装はしっかり色わけされていて見栄えが良い。

そう、パイスーの醍醐味、それは「お尻ッッ!!!」
他のキャラでもそうですが、ルナマリアはナイスバディなだけにパイスーのお尻の破壊力もえげつないですねぇ。素晴らしい。。。

しかしそれだけ素晴らしいケツを持っているにもかかわらず、両太ももの分割線が残念すぎる。。。まぁ、尻タブの部分なので最悪、目を瞑ることもできるんですけどね。

最近はFF7Rばっかりやっていたせいか、セクシーなフィギュアを見ているとコルネオみたいな反応をしてしまいます。ほひ〜!












プライズにしておくにはもったいないユージン でした。まずはお顔が似ていて可愛い!
フィギュアは顔が命とはよく言いますが、このルナマリアはしっかり顔も再現されているのがまず素晴らしい。
そして何と言ってもパイスーからのお尻です。分割線は残念ですが、それを補う程のお尻のボリュームと形があるので安心してください。オススメです。
amazonで購入する
0