
発売日:2004年2月頃?
価格:プライズ
スケール:NONスケール(約23cm)
原型師:宮川武(T’s System)

私はアスカ派なので、例のフィギュアはほとんど持っていません。更に色眼鏡を外してみた時に、レイのフィギュアは似ていない物が非常に多い!笑
アスカのレビュー時にも書きましたが、アスカは結構可愛く出来ているフィギュアが多いのに対し、レイは顎がやたら細かったり、目がやたら生気がなかったりと残念な出来のものが多いんですよね。
そんな中でも私が持っているのが、この綾波レイです。プライズだからと言って侮るなかれ。
原型師はフィギュア原型師界隈では有名な宮川武氏です。私のサイトでは以前にクイーンズゲイト版もえたんをレビューしました。氏の原型の特徴は丸っこいキャラクター性ですが、このレイも例に漏れず(渾身のギャグ)目が大きめにアレンジされている様な気がしますが、果たして。








経年劣化の為、触るとベタつきがあり、あまり触りたくないですね〜
それでも顔は非常に可愛らしく、どこか凛としたレイの雰囲気がよく出ているかと思います!

目尻の睫毛が2本上がっているのが特徴。やっぱり肌の厚ぼったさは感じちゃいますね。


毛先は丸目で、モールドが少し潰れちゃっていますね。

レイの髪の毛と言えばこの青色。作品にとって髪色は様々だったりしますが、このレイはかなりミルキーよりなブルー。水色、という感じではなく白っぽい青色です。
この両頬にかかるもみあげ部分が、レイの立体物の鬼門ですねぇ〜個人的に。ボサボサにしすぎるとワイルドすぎる、かと言って抑えめすぎてもレイじゃない。。。このフィギュアはその中間のちょうど良い位の尖り具合で好きですよ!

アスカと違い、レイは白が基準。ツヤツヤしています。

エヴァのキャラの胸ってかなり特徴的ですよね。お椀型に思わせて実はロケット。何のことを言っているのかわからない人はまだまだ子供ですね!!



掌の部分がしっかり色が違うあたり、少ない色数の中で地味にカラフルですね。


しかしそこは宮川氏。セクシーさは控えめであり、シワの造形もほとんど強調されていません。

股間部分のラインがめちゃくちゃ大事な事を力説したい!このレイにはそれがしっかり入っているのが素晴らしいですね。

スラッと伸びた太もももイイアクセントになっています。

しかしこれくらいの慎ましいお尻もいいじゃないですか。「なんて慎ましい。。。慎しみ。。。」


どうやら台座の支柱だけで支えるサイプの様で、少し強度的に不安ですね。。。

台座はシンプルに黒円に、ネームプレート。なかなかネームプレートってないですよね。笑







フィギュア自体は15年以上前のものですが、まだまだ現役で戦えそうな綾波レイでした。やっぱり人気の原型師のフィギュアは見ていて飽きないですね!
レイのフィギュアは数あれど、なかなか自分に合ったレイを見つけるのは難しいと思います。そんな時は、好きな原型師の作風でフィギュアを選んでみるのも悪くないかもしれませんぜ?
しかし流石にこのレイは古いので、もし購入される際はベタつきと傾きは要CHECKですね。
造形は良きなので気になった方はアリですよ〜
amazonで購入する
0