
発売日:2020年1月
価格:4,840円(税込)
スケール:NONスケール(約8cm)

それだけ足元みを見られている気もしますが、映画「ドラゴンボール超 ブロリー」のキャラだけは欲しかったので、お布施として。


Web限定の事を差し引いても、4つで2,000円位が適正でしょうよ。。。しかも今回のHG、かなり出来が悪いです。造形というよりも、塗装がてんで駄目です。

みんなお馴染み野沢雅子氏。映画のラストシーンのポージングで立体化。


これはプレミアムとは言えませんねぇ。値段だけはプレミアムですけども。




通常状態のブロリーは2回目の立体化(どちらも限定品)。今回はラストシーンのダメージVer.です。


お顔の出来は、目の表現だけが残念です。それ以外は特徴を捉えていていい感じ。

傷のモールドは丁寧に入っていますね。

いつも思うけど、このバァの耳の結んだ部分、もっと違う表現があってもいいと思うんだ。。。ヒラヒラさせるとか。


中の人が人気声優さんということもあり、中々の人気キャラです。肌の色は緑ですが、逆にそれがそそるとの声も。。。笑



中々のプロポーションですな!


こちらも中の人の人気があり、いい感じのポジションキャラに。

ジョジョの作者もそうですが、なぜみんなスマートになっていってしまうのか。。。笑

スカウターの透明度もいい感じです。






まずは、予約した段階で分かっていましたが。。。今回は酷い出来です。プレバン製と謳うなら、もっとクオリティもあげて欲しいし、値段に見合ったモノにして欲しい。
サンプルの段階ではまだその感じがなく、期待していましたが見事に裏切ってくれましたねぇ。。。塗装ハネと目の表現の残念さが半端ないです。
チライとレモはこれが恐らく最後のHG化でしょうから、欲しい方は単品で購入する事をオススメします。悟空とブロリーは特に無くても大丈夫なはず。。。
プレバンで販売してきたHGシリーズ、ひとまずここで購入ストップになりそうです。色々酷評しましたが、HGで映画のキャラを出してくれたことには感謝ですね。オススメは。。。しませんが。笑
amazonで購入する
0