
発売日:2019年12月
価格:12,960円(税込)
スケール:1/7(約26cm)
原型製作:i-con(藍色空色)
彩色見本:ピンポイント

命がけで生徒を守る正義の霊能教師「鵺野鳴介」が
フィギュアとなって登場!
劇中通り、頼れる先生をイメージして立体化、
生徒を安心させる力強い表情や特徴的な眉毛に加え、
抜群の運動神経を持つボディを忠実に再現。
学生時代「鉄棒ぬーちゃん」と呼ばれるのも納得の仕上がりになっています。
公式より引用。ジャンプ黄金世代後半を支えた漫画ですね。私は主にアニメの方でハマりました。夏休みの子供劇場で。。。笑
メーカーのAMAKUNIは、以前に同じ作品の人気キャラ「ゆきめ」が同じ原型師で立体化されています。こちらのレビューも是非どうぞ!








過去にもぬ〜べ〜のフィギュアは出ていますが、そちらはポリストーン製のノベルティ(抽選品)でした。そこから約20年の歳月を経て、こんなに格好良いぬ〜べ〜が出るなんて、まさに感無量です。

原型師は納得のi-con氏。過去にレビューした「不動遊星」や「蒼星石」などの傑作フィギュアの原型師です。
グリフォン亡き今、フリーの原型師となったi-con氏は最早無敵の存在と言えます。これからもどんどんイケメンキャラを量産して頂きたいですね!

そう言えば、普通に黒髪のキャラってほとんど持っていない気がする。。。

カラーは黒一色なのですが、この細かい束感があることで立体的に見えて、ベタ塗りのマイナス点を緩和しています。


まぁ鼻が高い分。少し変に見えてしまうのは仕方ないかも。

白のYシャツって、色と相まって非常に安っぽく見えがち。
しかしこのぬ〜べ〜のYシャツは、白の上から青のグラデあり、更に細かいシワ(自然な流れの造形が素晴らしい)があります。

ボタンはちょっと大きめかと思いますが、まぁ許容範囲。


出来れば結び分の2枚(端の部分)も造形されていると良かったですが。。。原作でも1枚だったかな?

こちらもしっかりYシャツの形を再現できており、自然なシワの入り方もGOOD!





鬼の手とは、ぬ〜べ〜の霊能力者としての除霊能力を格段に高めている覇鬼を封じ込めた左手。本来の左手は覇鬼との戦いで粉砕されてしまい(アニメ版では粉砕されず)、左手に封印する形で手首から上のみを表出させている。(wikiより引用)

そして付け根の部分のリアルさがキモい。笑

そして皮を被っていない分、剥き出しになった筋肉の表現が何ともキモくて好きです。




スラックスは黒というよりは、パープルのグラデーションが強く出た配色に。もう少しトーンを抑えめにして、黒を基調にしてくれたら嬉しかったかも?

足の細さもかなりのもので、こりゃモデルプロポーションですわ!w


形状はシンプルなプレーントゥですが、先が少し上がった珍しい形状。カラーは光沢が入った濃紫となっています。




フィギュアとの接続は金属ダボ。本体は軽いので保持は十分すぎるほどですね。

腕まくり部分からパーツを交換します。












広のスケベでありながらも真っ直ぐなキャラクター性、えぐれ乳でありながらもアスカ的要素もあった郷子、エロポジションでありながらもろくろ首で存在感抜群だった美樹など。。。
とても個性的だったぬ〜べ〜のキャラクター達は、漫画の中の重要なエッセンスでしたね。更に妖怪の描写の恐ろしさもあり、何とも内容の濃い漫画でした。









以上、ぬ〜べ〜でした。いやー、これ以上ない位の出来の良さでした!値段は張りますが満足です。
ゆきめは結構アレンジの効いた顔の造形でしたが、こちらのぬ〜べ〜は原作に忠実な正統派イケメンでしたね!恐らくこれより出来のいいぬ〜べ〜は今後出てこない様な気がします。
限定品なので今から手に入れるのは難しいかもしれませんが、ぬ〜べ〜世代の方には是非オススメです!
amazonで購入する
0