
発売日:2019年12月
価格:1回5,000円
スケール:NONスケール(約34cm)
原型師;山下マナブ

5,000円くじも何度か出ましたが、最初の孫悟空の時以来、予約はしていませんでした。しかし今回、映画を見てテンションが上がった私はこのゴジータを5回分予約したのです。
そして当日引くと、結果はA×5、B×1、C×1という散々な結果に。。。(2回は追加分)
もうSMSPはD賞を狙輪ない限り予約はしないでしょう。。。
そして今回はこのゴジータが発売される前に、近日発売される一番くじのラインナップで同じくゴジータがラインナップされている写真が出ました。そちらの方が似ているというか、映画の顔には似ている気がします。まずそちらで今回のゴジータの特別感がダウン。
更に今回、塗装のズレやハネ、接着不良や艶消し不足などのクオリティの低さが多数報告されており、またしても市場価値ダウン。結果、発売直後に定価割れするという事態になりました(泣)。
そんな最悪の評価の中始まった今回のゴジータ、果たしてその出来は。。。








特に目線がバチッと決まった時は抜群のイケメンです。当たり個体を引いたみたいですね。特に塗装の不良も少なく、接着のズレも少なそうです。

いつもはC賞がモノクロですが、今回は黒髪ゴジータでした。モノクロはモノクロの良さもあるので悩ましいところですが、今回の選択肢としてはアリなのではないでしょうか?

モミアゲ部分に若干の塗装ズレが見受けられます。。。

個人的に、次のくじに出るゴジータフィギュアより、こちらのゴジータの方が好きです。が、あくまで映画のデザインに似ているのはあちらですけどね。笑

前髪がなければただのM字ハゲですからね。。ベジータ成分が多すぎ!




それが原型師の味でもあると思うので、私は全然OKです!
髪の毛のシャギーも多めなのが特徴です。



ただ、ウェストはちょっと細すぎるかな。。。モデルプロポーションすぎるなw





あとはリストバンドの造形が何気に好きだったりします。







今までに出たどのゴジータのフィギュアよりもダルダルです。言うたら魔人ブウぐらい。笑
そもそものデザインがそんな感じなので、ゴジータのズボンの再現としては最高なのではないでしょうか?





一番初めの悟空や、次のベジータは割と台座がないと自立できませんでしたが、今回のゴジータは台座がなくても全然大丈夫なのが嬉しいところ。












SMSPシリーズは、現状ドラゴンボールのプライズの最高位の位置づけ(出来も値段も)と認識しています。しかし今回の不良品の多さ・塗装の劣化によって市場の評価も大きく下がったのが事実です。
原型の良さがあるだけに、この結果は非常に残念と言わざるを得ません。このレビューの時点で次のSMSPの予約が開始されていますが、しっかりしたものをリリースして、またSMSPブランドの評価を戻して欲しいものです。
出来としては、サンプルからの劣化を気にしない方、造形に惚れ込んだ方には十分オススメです!散々言いましたが、私はこのゴジータを気に入っていますので。笑
amazonで購入する
0