
発売日:2016年12月
価格:15,984円(税込)
スケール:NONスケール(約25cm)

ノクティスの時もそうでしたが、股関節のジョイントがずれているのか、はたまた足の長さが違うのかまっすぐ立ちません。スコールは一番好きなキャラだけに、これは残念ですねぇ。








何やらリアル顔に振っていて非常に艶っぽい。。。髪の毛がヌメヌメしているからですかねw

アイプリントの精度はいつも通りで、眉間のサイファーに付けられた傷も再現。結構薄く目立たない位になっています。

ちなみにDISSIDIA版とありますがお顔は全然似ていませんw
DISSIDIA版は本家ナンバリングと比べるとキャラデザがかなり実年齢に近づき、青年っぽい見た目になっているのですが、このスコールはどちらかといえばナンバリング版に近いくらい老けています。笑




唇は少しぷっくりしていて世のスコール女子様達はメロメロなのではないでしょうか。

ネックレスは一体成型で、動きがつかないのが難点。造形精度はまぁまぁ。
ジャケットのステッチやチャックの造形はかなりリアルでいい感じ!ジャケットは軟質パーツです。


見る人によったら汚らしい、みすぼらしい感じに見えると思います。一方でリアルな雰囲気に見えるという利点もあるのですが。
個人的には少しやりすぎかな〜と。元絵からして、こんなヴィンテージな服着てないからねスコール!



手首のボールジョイントは同じ黒色であまり目立たなくなっているのがポイント。

バックルの獅子はなかなか存在感がありますね!そのベルトがズボンを支えているのか謎い。。。



クラウドはそこまでデザインが変わらなかったのに、スコールは改悪されて複雑でしたよ。。。


そして毎度のウェザリングの為に特にお尻部分だから汚く見えちゃう。。。あまり後ろから見てはいけませんね。

ナンバリング版って確か逆に太もも部分が太くて裾が絞っているタイプでしたよね?これも時代の流れで、足長に見える様なスキニータイプになったんだなと。。。


肩周りはクリックで、決まった角度でしか固定が出来ません。肩周りのファーのせいで90度までしか上がらない。。。
首は上下にはあまり動きません。襟足がある為上よりも下の方がまだ向けます。笑


太ももはロールあり。一方で膝は完全に曲がりきらず星座は厳しいです。設置は靴のおかげか良好ですが、まっすぐ立てないという問題点の前には小さい悩みですねw

左手用は開き手が1種で、右手用が3種と珍しい内訳。しかも全部が武器持ち手!いや右手は開き手ないんかーい!!笑















よくFF8はドローゲー&カードゲーと言われますが、まぁその通りだと思いますwめんどくさいですからねドロー。




まっすぐ立たない、ウェアリングが汚い等の不満点が目立ちますが、造形自体は確実に良くなっているので頑張って欲しい所です。厳しい意見も沢山書きましたが、これもスクエニを思ってこそ。。。!
スコールは本当に一番好きなキャラなので、リマスターが出た時にはぜひスコールをもう一体!笑
amazonで購入する
0