
発売日:2014年12月
価格:13,500円(税込)
スケール:1/3(約23cm)
原型師:i-con

グリフォンといえば、「グリ顔」や「東方ブーム」で一躍有名になった企業だっただけに、倒産は個人的にかなり衝撃を受けました。やはりi-con氏が抜けた穴は大きかったのでしょう・・・








そもそもi-con氏の造形はロリ顔と相性が抜群なだけに、これまでの東方シリーズでも謎の「グリ顔」にさえならなければ・・・と思ってやみません。



帽子側にくぼみがあり、本体側には違和感がないようにできています。





数あるローゼンメイデンの中でも、かなり戦闘向けの武器ですね笑
実際これで真紅や水銀燈と対戦していたので、あながち間違っていないかもしれませんが・・・




造形、塗装共にアンティーク調でいい感じですね。



露骨なエロスよりも、こういう想像力が掻き立てられる服装というのは、なんとも・・・素晴らしい


とても重いように見えるのですが、実物は軽いです。笑
シリーズで共通の台座みたいですね。

何か中国あたりの高級品に見えてきますね!!

グリフォンには、是非とも全てのローゼンメイデンを完走して欲しかった・・・いや、i-con氏じゃないといけないんですけどね。水銀燈だけでなかったのが本当に悔やまれます。

ローゼン規格だとスケールは1/3ですが、実際のフィギュアだと大体1/8くらいでしょうか?
微妙な出来が多いグリフォンの中でも、この蒼星石はかなりの完成度だと思います。台座も高級感があっていい!後日紹介する翠星石と一緒に飾りたいですね。オススメです!
amazonで購入する
0