フィギュアレン

好きなものを、好きなだけ。なフィギュアレビューサイト

僕のヒーローアカデミア DRESSTA トガヒミコ

TAITO GEAR&GOODSより、「僕のヒーローアカデミア DRESSTA トガヒミコ」のレビュー。

発売日:2025年5月
価格:5,500円(税込)
スケール:NON(約20cm)

外箱表。エフェクトがあるので、フィギュア本体の大きさに対して箱がデカい!

タイトーの新フィギュアブランド「DRESSTA」からTVアニメ『僕のヒーローアカデミア』の”トガヒミコ”が登場。
「私の恋人になって」と緑谷出久に告白した際のポーズをイメージして立体化したアイテムです。

“個性”:変身を解いた際のエフェクトをモチーフにした台座となっており、衣服の溶け始めをスカート部分で表現しています。(公式より引用)

箱裏。
クリアータイプのBOXで、中がしっかり見えるのは良い所。その分、映り込みがヒジョーに激しい事になっておりますが。。。その辺は目を瞑ってもらえればと思います。

ヒロアカのフィギュアは昔いくつか集めていたのですが、数が多すぎて途中で一旦切っちゃったんですよね。原作も完結した今でもコンテンツが続いている超人気作品なので、今後もフィギュアは出続けるでしょう。。。そんな中、プライズフィギュアメーカーのタイトーから、新シリーズが始動。

私は単純にトガちゃんのデザインが好きなので購入したのですが、調べると以前に蛙吹梅雨も出ていた様ですね。プライズや一般的な市販フィギュアと違い、完全受注生産で期間も決まっているので現在は手に入れる事は出来ませんが、そちらの出来はどうだったんでしょうか。

箱の中身はナンジャラホイ。

フィギュア本体のみで取扱説明書は無し、フィギュア本体もエフェクトに固定されており、とてもシンプルな内容です。梱包も厳重で、通常のビニールの内側にプチプチが巻いてありました。これは好印象ですね!ただ、箱の大きさはもう少し小さくして欲しかったかなぁ〜恐らくスクウェアタイプで統一しているんでしょうけどね。

全身。おぉ、これはかなり期待できるのでは無いでしょうか?!

サンプルの時点でクオリティの高さに定評があったのですが、今回は皆さんも気になるであろう「価格とクオリティのバランス」や「プライズとの差異」を中心にレビューしていこうかと思います。



















注意点として、このフィギュアは正確には「私の恋人になって」のシーンを一部再現したものということ。
実際のシーンとこのフィギュアとは服装が異なっており、マスクをしておらず、武器の注射器も背負っていません。逆に原作では変身解除の状態ではなく、戦闘時のシーンとなっています。

その点を踏まえて、このフィギュアは「原作の一部シーンを再現した、オリジナルシーンのフィギュア」ということです。エフェクトパーツを使用したかったのかなぁ見栄え的に?

お顔。私としてはヒジョーに満足なクオリティなのですが、皆さんいかがですかっ!

ヒロアカは原作とアニメの作画の乖離が少ないので、どちらに似せた造形というのは無さそうですね。強いて言えばアニメなのかなぁという感じはしますが。

あ、このシーンは結構有名な「私の恋人になって」とデクに告白するシーンですね。デクにとっての恋人とは?トガちゃんにとっての恋人とは?2人の恋人というアイデンティティの違いが交差する、とても印象的なシーンとなっております。




特徴的なアイプリントもしっかり再現。アイラインが太く、目の下にはクマがビッシリと付いています。

優しく、そして恐ろしい表情。言霊という言葉がありますが、高揚感に満ちた告白シーンという状況を踏まえても、このトガちゃんにとっては初めてデクを見た時から思っていた感情を吐露する事で、自分の中の思いを確立させる狙いもあったのでは無いかと思います。

その証拠に、頬には強めのプリントが施されています。原作シーンではもうちょっと赤みが強かった記憶がありますが、そのシーンに寄せすぎて飾りにくくなる事を考慮したのかな。

質感について、ツヤ消しは標準的で、マットになりすぎず、とはいえプライズ特有の成形色出まくりのツヤツヤ感ではありません。

肌の色は若干暗く、元のキャラクターのそうなのかもしれませんが少し血色が悪いですね。笑
この辺は好みですが、とても気になるかと言われればそうでも無いかも。仕上げの丁寧さはプライズには出せない部分なので、ここで金額分の満足は得られるのでは無いでしょうか?

前髪に隠れてしまっていますが、眉毛もちゃんとありますよ。
こちらもトガちゃんのアイコンであるギザ歯ですが、口の中まで丁寧に造形・塗装されています。鼻は控えめに造形されており、ほぼ目立ちません。







ボッサボサのお団子ヘアーは半クリアパーツで構成。
その上からシャドーが吹かれており、いやらしくない程度に陰影が付けられています。ボサボサ部分は触ると軟質パーツなので、破損の心配は少なそう?

クリームカラーのセーラー服には、真っ赤に染まったスカーフがたなびいています。
汚れは特になく、綺麗な状態ですね。この辺りの造形・塗装の質感も一般的なプライズには出せない部分かなぁと思います。

ポージングの都合上、バスト部分は隠れておりほとんど見えません。
まぁトガちゃんはそういうタイプではないし。。。その前に、エフェクトに阻まれていてトガちゃん本体もそこまでよく見えないのですが。笑

萌え袖。萌えー!萌えー!

こういう服装をしている女子高生ってもう死滅したんでしょうか。今でもたまーーに見かける事がありますが、かなり絶滅危惧種に近いんじゃあないかと思います。トガちゃんはルーズソックスではありませんが、あれはまたリバイバルで一部復活しているらしいですね。

このカーディガンの大きめなボタン、そして波打った造形が個人的に結構好きだったり。

細かい部分なんですけど、フィギュアって絵と違って全身・全ての角度から楽しめるのが醍醐味だと思っています。なのでこういったエフェクトに隠れて見えにくい箇所や、後ろ部分は造形や塗装の手抜きがプライズには起こりがち。そういった部分がこのフィギュアには無いので、安心して鑑賞する事ができると思います。




左右から。
トガちゃんの横顔って結構特徴的なフォルムで、眉間から鼻にかけてストンと落ちており、そこから口元に向けて膨らんでいます。いわゆる二次元顔なフォルムですね。

トガちゃんと言えばナイフ。取り外しは出来ません。
アニメだと柄の部分と刀身部分の色がハッキリと分かれていましたが、このフィギュアではあまり違いはありません。笑

内側はこんな感じ。
シンプルイズベスト!

ギュッと握った手は、外側に向けて手首から切り返されています。
プライズではパーティングラインやバリが残っている事もあるのですが、流石にそういったものはありませんね。

背中。

下半身。
あまりにも短いスカート、そして極度な内股。。。くっ、この部分はオタクを惹きつける属性モリモリじゃあねーかっ!

スカートはクリア素材となっており、光を通してあげると綺麗に透けます。
ちなみに通常の照明で見る分に関しては、透け感は少なめなので違和感は無いかと思います。元々クリアパーツを多用しているフィギュアということもありますが。

照明を暗めにするとこんな感じ。スカートの袖から出た「個性」である変身蝋みたいなものが出ています。
ここの部分の分割線はちょっと残念かなぁ?まぁ全体で見るとほぼ目立たないんですが、スカートと繋ぐ一般的な箇所であまりにも分かりやすすぎなのが痛い。。。

全身を守るように造形された「個性」。
クリアパーツのパープル・そして爽やかなブルーのエフェクトが綺麗ですね〜。クリアパーツの多用は安っぽくなる、そう思っていた時期も私にありました。ただ、使い方次第では個性にもなるし決してマイナスなことばかりじゃあない。例えばこのフィギュアみたいにね。

湧き上がるような見事な造形ですが、よく見ると色々な場所に分割線が。
これ位目立たないようにスカートの部分もやってくれたらなぁ〜と思わずにはいられない!泣

太もも。スリム〜なので、隙間がしっかりと開いています。
膝小僧は控えめな造形でありつつも、個人的には嬉しい部分。靴下の造形が分厚くてロングブーツみたいになっちゃっていますね。

そのまま下へ。
靴下はグレー地にシャドーが吹かれています。

特に意識せず撮影していたのですが、自然に足元の写真が多くなってしまいました。
潜在的な足フェチなのでしょうか?笑







ドロドロに溶けた「個性」がそのまま台座になっています。これは素晴らしいアイデアですね!
個別で台座を用意するよりも、そのままエフェクトだけを用いて台座にすることでシーンの邪魔にならないで済む。大きめに造形されているので安定感もあります。

一般的な形のローファーを履いています。
ローファーって硬いから走ったり戦闘するのに不向きだと思うんだけど。。。とはいえ運動靴のトガちゃんは見たく無いですね。笑

台座を裏から見るとこんな感じ。スポンサーロゴが入っています。
この部分は硬化プラで軽く頑丈な感じ。ただし熱にはめっぽう弱そう。。。夏場飾る際には、ベタつきに注意が必要かもしれません。

そして気にある下着・・・は何と白??!!

トガちゃんの下着ってあずき色って指定がなかったっけ?そしてさらに言うなれば、ここ近年は一番くじなどのフィギュアは子供に配慮してか「スカートの中は埋められている」ものが多かったのでは?
まぁ後者はプライズではない今回のフィギュアでは無いと思っていましたが、まさかここに来て王道の白下着が来るとは。

前からはあまり見えませんが、後ろから見るとこんなにガッツリと。
尻タブは少なめですが、トガちゃんなのでこれで良いんです。厚ぼったくもシンプルな白下着がこんなに珍しく見る日があるとはね〜。




パンツおわり!

あとは適当に何枚か〜。



































大きさ比較。犬のかがやきが取り込まれているっ?!
全高20cmということですが、エフェクト込みなのでフィギュア本体は18cmくらいでしょうか、大体1/8〜1/9の間で、小さめです。

以上でした〜。
タイトーの新ブランドということで期待と不安がありましたが、サンプルから大きな劣化もない仕上がりで大満足でした!サンプル写真を期待して手に入れた方は十分気に入るクオリティに仕上がっているのでは無いでしょうか?
お値段も昨今上がり続けている中で、税込5,500円は素直に嬉しい。ポッパレでさえ値上がりして同じ位、それ以上になりましたからねぇ。

トガちゃんのフィギュアは市販・くじ・プライズと様々なものがありますが、基本的にはどれもクオリティが安定しているのが嬉しいですね。前述した下着問題は別として。笑
人気キャラはこういう選択肢が増えるのが利点だと思うので、ご自身が手に入れたいお気に入りのトガちゃんを見つけてもらえたらと。もちろん全部買っても良いのよ!

Amazonで購入する

0

次へ 投稿

© 2025 フィギュアレン

テーマの著者 Anders Norén

RSS
Follow by Email
Twitter
Instagram