
発売日:2022年8月
価格:22,000円(税込)
スケール:1/6(約25cm)
キャラクターデザイン:魔太郎
原型製作:ふぉるとねいしょん
彩色担当:りー

ヴェルテクスオリジナルフィギュアシリーズ『エルフ村』より、魔太郎氏デザインの「第8村人 セシル」が登場!
スタイル抜群で力も強く、村人達から憧れの眼差しを受ける彼女は「第5村人 ククル」のお姉ちゃん。
心優しく妹思いで、おっとりのククルを陰ながら見守ります。
おそろいのデザインが散りばめられた衣装からは姉妹の仲の良さが伺えますね。
今回も大振りな武器や細部に至るまで施されたディテールなど見どころ盛り沢山!
もちろんキャストオフ可能ですので、お姉ちゃんボディを心ゆくまでご堪能ください。(公式より引用)
妹のククルに関しては、当サイトで以前にレビューしています。こちらもよろしければ併せてご覧下さい!


今回はいつもより多めの写真となっております。笑

今回は前回のククルと同じく、アンテナショップ限定版を購入しました。
通常版との違いは、タペストリーと交換用顔パーツ、そして芝風の台座が付属します。その代わりに通常版に付属の台座がありません。
この方式はエルフ村シリーズでは定番ですね!

スケールが1/6なので箱もかなり大きめですが、中身も付属品が多いのでズッシリしています。

真ん中辺りにある茶色いシートは、交換用胸パーツ用の両面テープですね。

紐が付属しているので、吊り下げて鑑賞が可能です。フィギュアの元になったイラストが描かれており、流石にこれを飾る勇気はないでござる・・・モロではありませんが。

シリーズ共通のもので、恐らくデザインもサイズも同じかと。こちらのゴージャスな金色台座の上に・・・

ククルの時も書いたかもしれませんが、もう少し小さかったら良かったかなぁ〜と。フィギュアの大きさに対してかなりデカい。

付属品の武器に台座用ダボはなく、丁度良い所で台座が支えていると言った感じに仕上がっています。








ククルと同じ絵師である魔太郎氏が手がけている事もあり、キャラクターデザインの方向性はほぼ同じです。しかも姉妹、そりゃあ似ますよね。笑

ククルがショートボブだったのに対し、セシルはロングヘアーとなっており左目が隠れています。

全体的に淡い色使いで、エルフ村の雰囲気というか、のほほんとした感が伝わってきます。

そして頬はちょっと火照っており、こちらがまたイラストの雰囲気にマッチしているんですよね〜
エルフなので、耳は当然長く尖っています。

リボンはクリアパーツ成型に見えますが、塗装でグラデーションを再現。地味に凄E。

毛先の内側が緑がかっている様に見えるのですが、マントのカラーリングが反射しているだけですね。実際の塗装は表と同じです。

こう、後ろ髪の真ん中で編み込みがあるのは凄い器用なんだな・・・と思ってしまいましたね。笑



髪の毛を裏側から見るとこんな感じです。

鼻はほとんど目立たず、口元は微笑の様にも見えます。リップの表現はありません。
少し見えていますが、髪の毛に隠れた左目もちゃんとありますよ!

首元の装飾部分の模様が細かいのは勿論、小さいパーツ部分までモールドが潰れる事なく造形されています。

という事で見事な双球でございます。その間には、フェチズムを更に増大させる紐のような物が通っています。
トップスだけが隠れている、完璧な布の支配率ですな。

やはり素晴らしいと感じたのは、布部分では支えきれずに重力に負けた部分の垂れ具合・・・ですかね。頑張って少ない面積で支えているので、重みに負けてマシュマロが・・・

布地の塗装はパールホワイトで高級感があります。むしろこんな光景を見られて高級感もクソもあったもんじゃあないけど!

逆にこんなに締め上げてしまって痛くないのだろうか・・・

ちゃんと造形だけでは弱いのがわかっているのか、シャドーが入っているのも高ポイント。

その代わり横乳の素敵なはみ出し&垂れっぷりを堪能しましょう。

かつてこんなにシンメトリーな双球があっただろうか(いやない)。
先述した間に通っているグリーンのベルト?が凄く良い味を出しているんですよね。

ちょっと模様がゴテゴテ過ぎる気もしなくはないですが、まぁ許容範囲かなぁ?


トゲトゲだらけで装着にかなり気を遣いそうだけど・・・笑

爪にはピンク色のマニキュアが塗布されています。

その代わりに、こちらの腕は大物の武器を携えておりますぜ!


カラーリングや模様は同じ雰囲気で、抑えめなメタリック塗装が光ります。

掌部分にダボがあり、そちらに大剣を固定させて飾ります。

柄の部分は細かい模様ですが、塗装のハミ出しも少ないです。

正面からだとあまり分かりませんが、こちらもかなりのフェチズムを感じさせる部分なんですよ!


造形も女性らしい少しポッコリしたお腹周りで非常によろしい。

髪の毛とマントに邪魔されてほとんど見えません。しかしご安心を!頭部パーツもマントもちゃんと外れますので。後ほどその美しき背中をじっくりと堪能するとしましょう。

マントは真ん中部分のみくり抜かれた、まさにお尻を見せるためだけの装備!潔くてそこが素晴らスィ〜
カラーリングは淡いグリーンのグラデーションになっており、爽やかな雰囲気。

全く利便性を考慮していない、見た目全振りのこの仕様がたまらないぜ!

一応軟質パーツっぽいですが、細かいので千切らない様に注意ですね。

エルフ村の住人はスレンダー体型からムチムチ体型まで、幅広いフェチズムを持ち合わせユーザーを満足させてくれます。私はどちらかというとムチムチなエルフ村住人が好きなので、この魔太郎氏が手がけた姉妹しか購入していません・・・

勿論別パーツになっているので取り外し可能です。腰で固定するのでダボなどはありません。

スカートの面積を有に凌駕する下半身のボリュームが、楽しみで仕方ないのだが?

真っ直ぐに伸びたそのおみ足、惚れ惚れしますね〜〜〜
装飾品+ニーソ+防具・・・この組み合わせ、まさに僥倖なり。

膝頭がポッコリしているのも分かっているとしか言いようがないですね。

かなり高いヒールなので安定性が心配でしたが、ククルと違って重心が安定しているのかそこまで気にはならなかったですね。

見ているだけでつま先が痛くなってくる形のハイヒールですね・・・

単純な太ももに、装飾品やニーソでしまっている表現をプラスするという、王道すぎる組み合わせに敬礼。

マントパーツを取り外し、付属している固定具を背中に取り付けますこれにより背中のダボ穴が見えない様になります。

防具が防具の役割を果たしていない、なんとも面積少なめの構成になっています。その分お肌が見えるのが嬉しいですけどね!

中々取り付けにコツがいるので、購入している方はお気をつけて〜

ここ、凄く重要なポイントなのですよ。何が・どこがとは言いませんが、若干ツヤがあるんですよね。なぜテカテカしているのか・・・妄想が捗りますなぁ!

詳しくはスカートパーツを外した時に書きますが、スカートからはみ出るお尻を覗くというフェチズムも感じてみたくありませんか・・・?

膝裏の造形も抜かりなし!こういう部分をしっかり造形しているかしていないかで、メーカーの本気度が伺えるというかね。自然と贔屓していましますね、やるなヴェルテクス!

太もものがっしり度と比べて、足首の細さが半端ねぇ。笑

いわゆるプレーンセシルです。やはりちょっと物足りなさはありますが、本体の造形の素晴らしさを堪能する事が出来る状態です。

カラーが統一された事による、派手さも抑えめになっています。

こんな風にパコッと丸ごと外れる仕様になっており、マグネットが内蔵されています。着脱しやすいので、他のメーカーも是非この方式をスタンダードにしてもらいたい・・・

こんなエルフがいていいもんですか。いや、いい(反語)。

くっ殺でお馴染みのエルフですが、こういう余裕の笑みを見せるタイプのお姉さんエルフも大好物です。

マグネットは強力なので、外れてポロッと落ちる、なんて事はありません。

胴体のパーツが分割できるので引き抜きます。ここが分割出来るのを知らなくて、一瞬スカートどうやって外すんだ・・・?となったのはココだけの秘密。

あれだけ小さい面積のスカートでしたが、外したらこれまた引用が変わりますね・・・

エルフ村は流石に下半身までは見せられません。ん?下半身だけ・・・?


もう隠すものは何もありません。十分に堪能しましょう・・・莫大にデカいわけでもないのに、なんなんですかねこの満足感は。
デカけりゃあいいという事でない、という先人の見解をまざまざを見せられている様です。

これに加えて膝裏の主張強めな造形も控えていますからね。WOW!


この部分まで穴が空いていたとは・・・そしてちゃんと割れ目にかけてのラインが見えているのがベネ!

先述していた、どこがテカっているのかはここの事だったんですねぇ。言われなくても知ってた?この破廉恥どもめ!


クリームパン?と見間違うくらいの曲線、ご馳走様です。


まずは前髪パーツを外します。後ろは首と接着してあるので外れません。ちゃんと左目が造形されているのが分かります。


どちらの表情で飾るか悩みに悩みますね。

ここに何か外れたパーツが落ちていますねぇ・・・これは一体・・・?
という事で、ここから先は18歳未満の方は見ちゃあいけません!
そこは自己責任でお願いしますね。
・
・
・

はい、胸の先端を隠していた葉っぱを取ってみました。ちゃんとありまぁす!
ククルの時と同じ仕様で、両面テープで固定してありました。

説明書に付属していたテープはこの予備パーツだったんですね。

武器を持たせてマントも着けてみました。
「頭隠して胸隠さず」とはまさしくこの事ですね(?)

よく小さかったり主張が小さい事があるのですがあれはダメだ・・・かと言って下品な位やりすぎてもアレですけどね。

ワンピースと言えば映画が好評みたいですが、最終章に入るそうでもう終わるのかな?

質量をしっかり感じる事が出来る、素晴らしい造形です。

多分ちゃんとやれば浮くことはないはず。

満点です、満点。

























大きさ比較。台座の大きさが目を惹く・・・しかしこうして見ると本体もやっぱり大きめですね。
前回のククルも満足度が非常に高かったですが、このセシルも同じ位、もしくはそれ以上の満足感でした。
近年値段がかなり上がってきているフィギュア業界ですが、このセシルは前回のククルとそこまで変わらなかったのも良かったですね!
一番良かったのは、ククルとは違って重心が安定していた事。造形・塗装については言うまでもないので、魔太郎氏が好きな方はマストバイです。エルフ村はシリーズですが、私みたいに好きな造形のフィギュアだけ買うのも十分に「アリ」ですよ。
Amazonで購入する
1
コメントを投稿するにはログインしてください。