
発売日:2022年6月
価格:1回500円
スケール:NON(約6cm)
原型製作:田中かえ(かえぐるみ)、ししまるもも(ウラミーつらみ)

リーフレット。今回も個性豊かな4人のクリエイターが集い発売されたVAG。お目当てだった2種類をGETしてきましたのでレビューします。
2022年6月現在、世間では円高による影響で何もかもが値上がりしています。その中でもVAGは変わらず500円で出してくれている辺り、まだ良心的な気がしますね。まぁ、そのうち値上がりしそうで怖いですが・・・

田中かえさんのソフビはVAGでこれまで2回立体化されており、そちらは「かえちゃん」というシリーズで展開されていました。
普段はTwitterにてイラストをよく投稿されており、デフォルメ気質ながらも少し懐かしい絵柄なのが特徴。
今回の「かえぐるみ」の立体化に関してのインタビューはこちらからCK出来ます。ご本人の人柄が滲み出ているインタビューになっているので。ぜひ読んでみて下さいね!

あとは柔らかい絵柄にあったエアブラシが入っているのも良き。

触った感じはフニフニというより、硬質ソフビに近い感じですね。


淡いピンクと淡いブルーという色の組み合わせは、夢かわ女子の鉄板カラーリングだと気付いた今日この頃でゴザイマス。

元々は違う名義でご活動されており、つらみちゃんは大きいサイズでのソフビも販売されています。私もイベントで何度かお見かけしたのですが、なかなか売り切れていて買えなかった・・・
立体化に際してのインタビューはこちらから。インタビューでもお話しされていますが、昭和レトロ風味なデザインと、手に取った時の感触がすごく・・・指人形っぽかったですね。



目線が元々正面ではなく左側なので、写真の様にヒソヒソ話っぽい感じで飾ると怪しげな感じがしてGood。笑

大きさ比較。
毎回安定したクオリティーと、新進気鋭のアーティストを取り扱うVAG。これからもそのスタンスは変えずに、細々と続いて行って欲しいシリーズですね。
今回はモノトーンカラーが出ることが多かったのですが、ソフビ界では結構珍しいカラーリングなので目新しくて良かったかな〜と!
約3ヶ月に1回リリースされるVAGですが、遅すぎず、早すぎずなこのテンポが良いんじゃあないかと思います。
今回回した2種も勿論オススメですが、回さなかった残りの2種も気になっています。取り扱い店舗が少ないのだけがたまにキズですが、見掛けられた方は是非回す事をオススメします〜
Amazonで購入する
1
コメントを投稿するにはログインしてください。