
発売日:2021年10月
価格:1回800円
スケール:NON(約4cm)

1985年、色鮮やかなカレッジカラーバリエーションで、NIKE DUNKはデビューを飾りました!
世界で人気のDUNK HIGHシリーズのミニチュアコレクションが、カレッジカラー7種とシークレット1種、
そして〈fragment design〉とのコラボレーションのシューズが入った特別ラインナップで登場!
シークレットは、届くまでのお楽しみです。(公式より引用)
なお、DUNKの種類や歴史に関してはこちらのサイトを参考にさせて頂きました。詳しく知りたい方は是非ご覧になってくださいね。

現実でも大人気のNIKE DUNK。それがガチャガチャになるんですから、そりゃあ人気が出ますよね〜
案の定、販売が開始されてから数分で完売しました。そして2021年11月現在、再生産の予定は全く無さそうです・・・
シークレットを含めると全部で10種類なのですが、購入制限があり10回までしか回せませんでした。となると奇跡的にラインナップが被らない以外はコンプリート不可ということです。転売ヤー対策という事もあるのでしょうが、かなり厳しい戦いでしたね・・・
ま、携帯やタブレットなどで別のアカウントで入ればいいんですけどね。それをやっていら多分買えなかったでしょうけど・・・
そんな背景もあってか、SNSでは交換希望が相次いで発生。かくいう私もダブりが発生したので、何種類か交換していただきました。この場を借りて改めて感謝申し上げます!

あと組み立て式になっており、個体差も結構激しそう。私の元に届いた箱達はまだ状態がいい方でしたけど、最悪破れてたりしそうですね。
ラインナップは前述の通り全部で10種類なのですが、排出率は公式表記で、全て10%ずつでした。なのでシークレットだからと言って出にくい訳では無く、単純にシークレット被りの方もいましたね。私のオンラインガチャの結果は・・・最後の方で発表したいと思います。

本物と同じ仕様にしてくれているのは最&高ですよね。ちなみに写真ではシューズがそのまま入っていますが、実際は薄紙の中にビニールがかましてあります。

















サイズ感は後ほど比較しますが、この大きさにしてはしっかり作り込まれているレベル。特に紐のモールドや縫い目のラインがクッキリ出ているのが良いですね。流石に800円は伊達じゃねぇ・・・!


パーツは一体成型なので、独立してどこかが動く事はないですね。塗装は粗い部分が若干ありつつも、兼ね綺麗な状態です。





唐突ですがここで・・・
オンラインガチャの・・・
結果発表〜〜〜〜!!!(ダウンタウン風)
デデデデデデデデデデデデデデデ・・・・(ドラムロール)
でん!
Michigan(Navy×Yellow)・・・×3
Iowa(Black×Yellow)・・・×2
St.John’s(Red×White)・・・×1
Nevada, Las Vegas,UNLV(Red×Gray)・・・2
DUNK HIGH×Fragment design(Midnight Navy)・・・×1
DUNK HIGH×Fragment design (Black)・・・1
という結果でした!個人的にはすげ〜運が良かったと思っています。ダブりも人気カラーのミシガンが多いし、フラグメントシリーズも両方出ましたし。SNSを見ていると、私よりも全然悲惨な結果の方も多かったらしく、なかなかのギャンブル性だった事が伺えます。
ん?排出されていないSyracuse(Orange×White)とシークレットがあるのは何故?と思った貴方、鋭い!
こちらはダブったものと交換していただいた物です。残り2種類も欲しい所ですが、一旦はこの8種類を愛でたいと思います。

ホットトイズには合うかな?マフェックスには大きそうですね。中は空洞なのでなんちゃってで履かせる事も出来そうですけど、素直に観賞用として割り切ってしまった方が良いかもしれませんね。

昔にアディダスのスニーカーコレクションがボトルキャップとして出ていましたが、それを彷彿とさせる作りで懐かしさを感じましたね。NIKEのガチャがバンダイからリリースされるなんて・・・夢のようです。オンラインガチャという販路が限定されての販売でしたが、これはぜひ一般販売で全国に設置して欲しいですね!恐らく初めのシリーズなのでトライアルだと思いますが・・・
ただ今回の販売で買えなかった方は多いので、このまま再販されなければプレミア化は必須でしょう。出来としては非常に良くできていますし、コレクション性としても抜群。ブランドのパワーも強いという完全無敵なアイテムです。ライセンスの都合で再販は難しいのかもしれませんが、天下のバンダイさん、ここはぜひ頑張って再販して欲しい!(私もコンプリートしたいので)
そしてこの先のシリーズ存続にも期待がかかります。NIKE屈指の人気シューズであるエア・ジョーダン、定番のAF1、その昔狩りが横行したエアマックスシリーズなど・・・出そうと思えば幾らでも出てきますね。続報を待ちたいと思います!
今から手に入れるのは難しい部分もありますが、スニーカー好き・ミニチュア好きの方にはぜひ手に取って頂きたいシリーズです。
(今回はオンラインガチャの為リンクはありません)
0
コメントを投稿するにはログインしてください。