
発売日:2019年10月
価格:12,650円(税込)
スケール:1/7(約20cm)

「ガンゲイル・オンライン」より、小比類巻香蓮のアバター「レン」をフィギュア化致しました!
柔らかそうなほっぺや凛々しい目元など、フィギュア本体は勿論、装備にもこだわりが満点!
身体をつつむ装備は、作品世界観を徹底再現で造形しました。
P90を手に砂漠を駆ける弾丸となった「ピンクの悪魔」をお手元でご覧ください!(公式より引用)

元々SAO自体にはそこまで興味はないのですが、何にせよアスナの立体化数が凄いですねー。主人公のキリトも人気があるのですが、それ以上にフィギュアの数がヒロインとしての役目を全うしている気がします。
そしてこのレンなのですが、レビューする背景として説明しておきますね。当サイトの名前なんですが、「フィギュアレン」と言うんです。
で、自分で検索するとして、「フィギュアレン」って検索するでしょ?じゃあね、このプラムのレンのフィギュアがめっちゃヒットするんですよおおおおおおおおおお!!!
それが何か悔しくてね、当サイトでもレンのフィギュアをレビューする事にしました。こうすればサーチしたらこのレビューが一番初めに来るに違いない・・・クックックッ
と言う切望とも言えるレビューになっておりますので、みなさまどうぞヨロシクオネガイシマス。









表情は凛々しめで、バトル中でしょうかね?ちなみに結構売れる事を加味していたのか、このレンのフィギュアはバリエーションがあります。
あみあみ限定版の笑顔Ver.と、リミテッドエディションと称した劇中初期のグリーンカラーVer.です。

思わず「ママぁ・・・」とボヘミアン・ラプソディを歌いたくなりますが、ここは我慢してレビューを続行したいと思います。

程よく抑えられたほっぺのチームや、柔らかそうな肌の質感が非常に高クオリティー。

帽子は着脱不可なので悪しからず。

細かい部分ではありますが、躍動感を表現した大事な部分だと思いますよ!

オンライン上では結構目立つと思うのですが、そこはプレイヤーの実力でカバーって感じですかね〜

製品クオリティーは高い部類に入るかもしれません。一つしか見ていないので判断は早計ですけどね・・・


しかし全身ピンクですがパーツごとに微妙に色合いが異なり、一辺倒ではない事を伺わせます。スカーフ部分のピンクは淡めのカラーリングで、立体感が出ています。

まぁお色気要素ないですからね、この作品。そこが良いんですけど。戦場にお色気は必要ねぇんだよ〜!
若干造形がもっさり気味ですが、全体的な雰囲気で見ると悪くないです。

原作者が銃火器マニアと言う事なので、納得の出来に仕上がっているのではないでしょうか?

ちなみにリアルの主人公、小比類巻香蓮(こひるいまきかれん)もスレンダー体型ですが、身長が全然違います。あちらはモデル体型、こちらはロリ体型と言うことで、さまざまな方面の紳士の好みに対応できる作品となっております。


軽くて取り回ししやすいので、重さで壊れる心配はなさそうですね。ベルトのしなり具合や弾装部分の素材違いなど、しっかりと再現されています。






こういうゴチャゴチャした服装は情報量が多くて見栄えしますね。その分造形が大変で塗装数も多くなるので、フィギュア本体のお値段が大概上がるのがたまにキズですが。笑



ちょっとフィン・ファンネルっぽいのが良いですね。腰元のスカートみたいにブワッと広がっているのも見栄え的に○。

体勢は若干斜めで躍動感あふれるデザインですが、転倒には少し注意が必要です。本体が軽いのでそこまで心配はありませんが、ダボがプラなのと台座自体に重量がないので結構安定感に不安があるのが本音。

見ての通り片足固定です。

ここに先述した薬莢を散らばらせる(特に固定位置はなさそう)と、より雰囲気が出て良いと思います〜

お尻の肉がベルトに挟まって!とかそういうのもスレンダーなので(ないです)。まぁこの作品及びこのフィギュアにはそういう要素は全く求めていないのでオッケーです!













レンのフィギュアとしてはこれが決定版でいいんじゃないですかね?というくらいの出来です。特に大きな不満ポイントもありませんし、満足度も程よく高く得られるフィギュアとなっていると思います!
不満があるとすれば、触れませんでしたがP90の銃身部分に黄色の指紋跡がベットリ付いていた事ですかね。まぁここは個体差なので全体に言える事ではないので割愛します。あとは台座との接続ピンを金属棒にして安定感を上げてくれると嬉しいかなぁと思いました。
レン好きの方、フィギュアレンの代表フィギュアをお探しの方、ピンクの悪魔が好きな方、ロリッ子大好きプラムっ子の方など、多方面にオススメのフィギュアとなっております。
Amazonで購入する
2