フィギュアレン

好きなものを、好きなだけ。なフィギュアレビューサイト

DISSIDIA FINAL FANTASY PLAY ARTS改 ライトニング

スクウェア・エニックスより「DISSIDIA FINAL FANTASY PLAY ARTS改 ライトニング」のレビュー。

発売日:2018年1月
価格:14,800円(税抜)
スケール:NON(約25cm)

「ファイナルファンタジー」シリーズの垣根を超えた「ディシディア ファイナルファンタジー」から「ライトニング」が登場。
女性らしさと戦士としての強さを兼ね備え、彼女のキャラクター性をしなやかなフォルムで表現した。特徴的なヘアスタイルにはクリア成形により、原画の持つ透明感を演出。
また随所に軟質パーツを採用し、背中のマントはクリックボールで可動が可能など、躍動感を楽しむことができる。細部の装飾品や剣モードと銃モードの2種類をそろえたブレイズエッジなど、ライトニングの魅力が余すことなく再現されている。

という事らしいです。笑
ライトニングさんは、言わずと知れたPS3初のFF作品「FF13」の主人公。その気高い性格とお茶目な性格、ネタにされがちなキャラクター性で人気を博し、FF13はその後も2作品続編が作られました。FFのナンバリングで続編が作られた作品は少なく、FF7やFF10等の人気作品と肩を並べる程の売り上げだったのかは激しく謎ですが!























お顔。「あれ、スクエニにしては結構良くね?」と思った貴方は既に調教されています。笑
サンプル(スクエニの見本写真)はもっと精巧な顔つきをしていますからね。。。でも十分に美人さんだと思います。


サンプルからの目元の簡略化?は否めませんが、アイプリントのズレやまつ毛がしっかりある事でかなりダメージは少ないような気がしますね。可愛いというよりは美人、かつイケメン顔です。鼻筋もスッと通っていて良い感じ。


個人的に顔の部分で一番気になったのは、髪の毛のボリュームが少ない事。サイドから見た時のヘタリ具合がすごい。笑
サンプルではしっかり毛先が立っていたのに対し、製品ではその辺が気になる部分ではありますね〜


髪の毛の仕様は最近流行りの(?)半クリア。セフィロスやクラウド君と同じ様な感じですね。個人的には全然OKで、ライトニングさんに関してはピンクなのでより綺麗な発色に見える。。気がします。


髪の毛はある程度柔らかさがあるので、可動時に破損する心配は少なそうです。
ちなみにライトニングさん、実は結構立体化されています。シリーズ物としては全ての作品でプレイアーツ化されており、

・初代FF13(ナンバリング)版
・FF13-2版
・ライトニングリターンズ版

あとスタスティックアーツバストという胸像版も出ていますね。この中でナンバリング版とFF13-2版は、まだプレイアーツ改に変更して間もない頃の商品で出来はクソandクソです。笑
プレイアーツ改は途中から出来が飛躍的に良くなった(と言っても標準レベルですけど)ので、この2体は今のプレイアーツ改と比べるとグンバツに出来が悪いんですよね〜しかもサイズも小さいし。

更にちなむとライトニングリターンズ版はe-store限定版もあり、これはFF15の時と同じく市販のプレイアーツ改の武器違いでした。今ではこのLR版がバカにプレミアが付いていて、なかなか手に入れにくい代物となっています。まぁLR版の衣装のライトニングさんが好きな方はちょっとしんどいですね。。。あちらは出来もそこそこ良いですし手に入れる価値はあると思いますが、流石に尼の48,000円は足元見過ぎっスよ転さん〜。笑


DISSIDIA版ですが、衣装は初代にちなんだものになっています。個人的にFF13-2版やLR版の衣装はコスプレ感がどうにも凄いので、これが一番似合っている気がします。

割と厚着でありつつも、ノースリーブだったりミニスカートだったりで露出度が高めの衣装なのはGOODですよ〜。


ライトニングさんってこんなにあったっけ。。。?って位ボリューミーなバスト。コルセット型のベルトに押し上げられているからなのかは謎ですが、結構パツパツな気がしてならない。笑


毎度スクエニの商品レビューの度に言っている気もしますが、造形はかなり細かいですが塗装が雑な部分が多い!笑
もうこういうものだと割り切っているので「こんなもんだよね」という印象しかないのですが、もっと良くなれば良いのになぁとは常日頃から思っています。


左肩部分は右肩に比べて、アーマーが付いている分可動域が少なめです。
アーマーは別パーツですが、接着されており取り外す事は出来ません。


アーマーの質感や造形はなかなか良いですね。スクエニは昔からこういう部分にこだわりがかなりあるイメージがあります。ただし造形を優先しすぎてて可動の事は全く考えていないのがたまにキズ。笑


ノースリーブで素肌が露出しているのは、プレイアーツにとって結構致命的だったり。それは写真を見てもらうと分かる通り、見た目的にとても残念なものになりがちだからです。

まぁこれはプレイアーツだけに限った現象ではなく、可動フィギュア全体の課題と言えます。ただ他のフィギュアーツやfigmaはここまで隙間が空いていませんけどね!笑


ボディーバランス的に気になった部分は、肩よりも二の腕よりも肘下部分が一番太いという事ですかね。恐らくボールジョイントの太さに合わせたのだと思いますが、これは無いっすよスクエニさん〜。ライトニングさんが骨太って言うならまだ分かりますけどね。。。


下半身は結構際どいスカート。あと以外にヘソちら?しているのが面白い。
スクエニってこう言う斜めのどこで固定しているか分からないベルトが好きですよね。スコールとかスコールとかスコールとか。笑


他のレビューサイトさんでも言われている事ですが、このライトニングさん最大の欠点、それはサンプルと大きく異なるこの左太もも部分。

サンプルでは腰の赤いベルトが左太もものポーチ部分まで下がっているのですが、何故か製品版ではスカート部分まで上がってきており、必然的にスカートが左上がりになってしまっています。ここがかなりサンプルと違うので、ちょっと残念ですね〜どうしてもスカートが左上がりになるって言うのも。。。


背中のマフラー的な物は軟質パーツで、根本ボールジョイントになっています。これによりある程度自由に表情を付けられる、マント的な演出を出す事ただができます。ただジョイントの色が黒なのは何故?


お尻にはメイン武器のブレイズエッジを入れる鞘がぶら下がっています。
特に取り外し出来るギミックはありませんが、ベルト部分は軟質なので可動の大きな妨げになる、と言う感じもしませんでした。


ブレイズエッジは後述しますが複数形態付属しており、こちらは収納状態のもの。
ちゃんと設計出来ているので、ガタ付きもなくしまうことができます!笑


ブレイズエッジはプラ製で軽いので、重さ鞘のベルト部分が千切れる心配も無いと思います。


この写真で見ると、かなりスカートが左上に巻く仕上がっているのが分かると思います。
そのせいか、やけにミニスカート丈になってしまっているセクシー状態。笑

膝の関節構造は、まぁ今のプレイアーツ改だともっと上手く隠せそうですね。これは2018年リリースのものなので、まだ発展段階と言ったところでしょうか。。。これでも過去のプレイアーツからは進化したんですけどね。


今回もお得意のクリック関節なのですが、このライトニングさんは全体的に身軽なので立たせる事は容易でした。そもそも真っ直ぐ立たせることに苦労するってどういうフィギュアだよ!って感じですけどね。

つま先部分の可動はありません。これも割と昔から言っていますが、無印クラウド君にあったつま先ロール可動復活しないかなぁ。あれ結構好きだったんですよね〜接地も安定するし。


膝裏はかなり残念な見た目。。。素肌だから余計に目立ちますね。


スカートの中身は公式の設定通り黒スパッツで色気はZEROです。
どちらかといえば今回は、太もも部分の筋肉造形に魅力を感じてしまうのは私だけでしょうか?笑


しっかり写すとこんな感じ。色気はないですが、これはこれで良い!ファルシのコクーンがパージしても何ら問題は無いのです。。。


靴底もちゃんと造形されています。この十字柄の靴底多いですね。クラウド君もこれだったような気が。。。?


今回の付属品。ブレイズエッジ銃形態、ブレイズエッジ展開(剣)状態、収納時用の持ち手部分、各種ハンドパーツとなっています。

ちなみに持ちて部分が2つなのは、銃形態の持ち手が分離されているからです。


パラパラっぽい謎の振り付けをするライトニングさん。
可動範囲は思ったよりも狭いですね。。。もっと動くと思いましたがそこは流石スクエニ、期待を裏切りませんでした。笑

お顔は大きな襟に邪魔されて、肩はアーマーに邪魔されてそれぞれ可動が制限されています。下半身はとにかく固い!クリック関節ですが膝を曲げる度に折れそうな気がしてヒヤヒヤでした。


ここから適当にポージング。何かを思い詰めるライトニングさん。


腕組み出来ていそう。。。で微妙に出来ていない!手首のボールジョイントの色が気になって眠れない今日この頃でございます。

そういえば今回のライトニングさんには握り拳が付属しません。スクエニにしては珍しいですね。


ライトニングさんは女性ですが、外股にした方が絶賛似合いますね。
あと布に表情が付けられる分、ポージングも簡単に決まるのがメリット!


惜しむべきはやはり右肩の段差部分ですかね。。。左肩はシールドがある分緩和されていますが。


「どさんこラーメンパワー!メークアップ!」

このネタが分かる人はギャグ漫画日和通。


ブレイズエッジの銃モードって結構スタイリッシュな使い方だった気がしますが、このライトニングさんはあまり動かないのでポージングが難しい。。。


ちょっとバイオハザードの主人公っぽい出立ち。スカートが際どい際どい。。。


「悪い子は、ライトニングさんがやっつけちゃうぞ☆」


立ち膝の限界。。。


ブレイズエッジ、展開!

今回、いつものスクエニみたいに持たせるのに苦労はしませんでした。ブレイズエッジの持ち手が外れたからね!なぜ後に出たクラウド君でも同じことが出来なかったのかスクエニー!というか持ち手部分の口径が小さいんだよ!


長ものの武器はやっぱり写真映えして良いですね〜
ライトニングさんに身長がありますから、結構しっかりポージングが決まってくれて助かります。


ちなみに先述した、写真と同じ様なポージングのスタスティックアーツバスト。出来は微妙らしく、あんまり商品としてはオススメ出来ないと思います。笑


DOSSIDIAではブレイズエッジのモード切り替えによって戦うトリッキーなキャラに仕上がっており、その辺はガンブレードを使用するスコールとちょっと似ているかも。と言うかFF13内に実際ライオンハートって武器が出てくるし、何かシンパシー的なものがあるのかもしれん。


以下更に適当にポージング〜


なかなか振り切った状態のポージングって難しいものがありますね。。。ちょっと手首の保持力は弱目です。ボールジョイントが小さいからかも。


「殺すのが情けか」


「ブッ潰す」

ゲーム内では結構冷酷というか、ネットのライトニングさんとは似ても似つかないセリフをガンガン放っています。笑


ブレイズエッジが複数付属するので、夢の2パターン両手持ちも出来ます!
こういうドリームマッチ的な事が出来るのもフィギュアならでは。


一応女の子なので、それっぽいポージングを取らせてみようとしましたが。。。
あの。。。残念ながら無理でした。。。


頑張ってハートマークを作ろうとしたつもりが、ZIP!ポーズの直前みたいになってしまったお茶目なライトニングさん。


「全部終わらせて、一緒に迎えに行こうな」

FF13は一本道ゲーですが、個人的に結構気に入っているんですよ。ライトニングさんのブレない性格とか、恋愛要素が薄い所とか、用語はそれこそ専門的すぎますけど笑


サンプルと同じこのポーズのショットが一番気に入っているかも。


大きさ比較。25cmなので6/1と7/1の間。。。1/7.5くらい?笑

以上でした。可動はいつものプレイアーツって感じで、まぁ安定しているというか何というか。今回はそれ以外の部分。。。サンプルと大きく違うスカート部分が気になりましたね。それ以外にも細かく気になる点はありますが、致命的なのはそこ位です。

逆に言うとそれ含め許容できるのであれば、現状のライトニングさんのフィギュアの中では一番出来の良いものになっていると思います。特にお顔の出来は劣化しつつも美しく、スクエニにしてはまぁ頑張った方?だと思いました!ブレイズエッジの取り回しやすさもGOOD。
気になる方は是非チェックを〜

Amazonで購入する


0

次へ 投稿

前へ 投稿

© 2024 フィギュアレン

テーマの著者 Anders Norén

RSS
Follow by Email
Twitter
Instagram