
発売日:2020年10月
価格:16,280円(税込)
スケール:NONスケール(約27cm)

2020年は新型コロナウイルス感染拡大の影響を受けて、数々のイベントが中止になりました。それに伴い、このイベント限定版クラウドも公式通販・ARTONIA限定で販売されました。
個人的にはイベント限定版は販路が限定されるのと、地方民には買うのは難しいのでこれは非常に嬉しいサプライズでしたね。まぁ、スクエニのイベント限定版は大抵後日オンラインショップなどで販売されるんですけどね。笑
パッケージはスクエニ特有の、通常版と同じパッケージにシールが貼られただけのものになっています。通常版との違いがわかりにくい!

シールも貼られています。

「教えてくれ五飛、俺はあと何体集めれば良い?」

なので、クラウドくん本体のレビューは以前のレビューを参考にして下さいね〜
今回は主に武器に焦点を当ててレビューをしていきたいと思います。


ただし関節がクリックになってから、真っ直ぐ立たせるのは非常に難しい!これは角度によって個体差がアリアリなので、店頭で判断した方が良いと思います。と言っても関節なので難しいと思いますが。。。

ナンバリング版、リメイク版共に初期の装備から変更する時にお世話になるプレイヤー多し。
個人的には、なんとなくこの武器を装備している時期はリミット技の「凶斬り」を覚えている頃なのでセットで使う事が多かったですね(ナンバリング版の話)。

ちなみにハードブレイカーという武器はFF7以外にも登場します。見た目は共通していませんが。



装着する時はカシラの部分が外れるので、外して交換用手首の穴に取り付けます。相変わらずのギッチギチ具合で何度も折りそうになりましたね。。。








スマブラもなかなかドリームゲームになってきましたね!


「なかま に しますか ?」
はい
→きょうみないね



まぁ素体自体は通常版と全く違いがないので完全にファンアイテムですね。こだわりが無ければ割引が効く販売サイトで通常版を買うのが良いかと!
ハードブレイカーが欲しい人はARTONIAか公式オンラインショップで購入しましょう。2021年1月現在、まだ在庫はありますので普通に買えます!ただしバスターソードは付属しないのでご注意を。
Amazonで購入する(通常版です)
0