
発売日:2019年10月
価格:1回6,500円
スケール:NONスケール(約18cm)

公式サイトの文言にはこの様に書かれています。一番くじというシリーズが始まった当初は、1回500円くらいがポピュラーだったんですっけ。
それが今や800円くらいしますしねぇ、、、マクロスは一番くじの中ではダントツで商品化されているのでは?中古ショップでよく見ますしね。笑
で、この新ブランドなのですが正直微妙な感じです。初めに言っておきますが、1回6,500円の価値はないかなーと!
通常の一番くじの上位賞に当たる、フィギュアのみのラインナップになっています。このランカは全3種類となっており、造形は全て同じのカラバリです。
このランカが発売された一ヶ月後に、同じくシェリルもリリースされました。同じ絵柄となっており、今回商品化するランカと並べて飾る事ができます。








個人的にはかなりあっさり目で、もう少し彫りが深い方が好みかなーって思いました。可愛いんですけど、アッサリしているというか、安っぽいというか。笑

肌の色味はかなり白いですね。ランカってあんまり色白なイメージがないのですが、どうなんですかね?


他の賞の花はもっと色鮮やかな色味になっていますのでご安心を!いや、チョコフレークを寄せ集めたみたいになっちゃっていますが。笑







まぁランカなのでスタイルはアレなのですけどね。。。w
左の肩紐部分には天使の羽らしきものが。銀色の塗装が厚ぼったいのが残念。

造形もないと思います。そこまで色気は感じられませんが、大事なのは脇下の部分から二の腕にかけてのラインです。


実際は花と剣がごっちゃになっていてよくわからん感じになっていますが。

残念なのが、仕方ないですけどカラーリングの都合上枯れている様にしか見えない。。。w

花に隠れて見えにくいですが、銀色の塗装の上から紫のグラデーションがかかっていて綺麗です〜


背中の肩甲骨成分は少なめですが、肌色成分多めなので問題なし。笑









何よりかかと部分の形もかなりフェチいです。目立ちにくいポイントながら、こだわりがしっかりと感じられる部分ですね。




それはそうとて、カラーリングのせいもあってチョコレートフォンデュに見えてきませんか?見えませんかそうですか。











まぁ正直に言うと6,500円の価値はないですね。それこそ同じ価格帯のドラゴンボールのSMSPシリーズの方がよっぽどボリュームもあるし満足できます。これはプライズの少し良い感じくらいの質感で、グラデーションなどはしっかりしているので、まぁ出せて3,000円くらい。。。
良い部分もそれなりにあって、まぁ顔は好みが分かれるのですが羽の造形やグラデは素晴らしいです。この辺はプライズでは出せなかっただろうなと。定価で引いた方は満足できたのかな?
オススメ度としては残念ながら低いですが、中古市場では2000円程で買えるので、その価格帯だと全然ありだと思いますよー!笑
amazonで購入する
0