
発売日:2019年8月
価格:1回400円
スケール:NONスケール(約6cm)
原型師:ムラマツアユミ

空想生物なので、勿論実在はしません。が、空想っていうフレーズがなんともロマンがあるじゃあ無いですか。こういうの、大好物ですw
ラインナップは2種×2カラーの全4種類。1回400円という高額ガチャなので、2回だけ回して撤退しました。運よく同じカラーの違うラインナップが手に入って良かったです!笑

裏面にはパーツ構成、ムラマツアユミ氏のプロフィールが記載されています。

現存しているアーマードプレコと言う魚をベースに、西洋の甲冑を融合させた物。アーマードプレコと言う名前がまず格好良いですよね!
実際のアーマードプレコも大きなヒレが特徴であり、元のイメージをそこまで損なう事なくアレンジされていると思います。




ベースはノコギリザメ。こちらも元の現存するノコギリザメのイメージを損なう事なく西洋甲冑を見に纏うアレンジとなっています。






ガレージキットから量産品になるにあたって、出来るだけ劣化が少なく再現するのが、良きフィギュアメーカーの条件。昔のコトブキヤはガレキとPVC完成品と良く発売していましたね。





と言うかヒレが大きいから飛び回ったりしても何らおかしくはないな。

心なしか喜んでいる様にも見えなくもない。。。


以上、2種類のレビューでした。カラバリなので実質のデザインは2種類のみと少なめですが、集めやすいので良しとしますw
金額とクオリティーが見合った良い商品だと思いました。コンセプトも面白いし、どんどんこう言う商品が増えていって欲しいですね。造形師の方もこれで注目を浴びてwin-winじゃないですか?
少し前の商品なのですが、飾りやすく見栄えもします。是非是非オススメです〜
amazonで購入する
0