
発売日:2007年2月
価格:4,400円(税込)
スケール:NONスケール(約22cm)

と言う謳い文句で出た本シリーズですが、わずか5体のリリースで終了。笑
主にサンライズのアニメキャラを立体化しており、シリーズ中ではコードギアスのカレンが一番有名なのかな。バンダイが美少女スケールフィギュアを独自のシリーズで出すのは珍しく、ちょっと注目していたシリーズだったのですが。。。
で、このトップをねらえ2!はかの有名なガイナックス製作のアニメで、トップをねらえ!の正式な続編。前作の1万年と2千年後の世界を描きます。
その中の主人公のロボッ娘、ノノが立体化されました。トップをねらえシリーズはガンバスターはひたすら立体化されますが、人物はほとんど立体化されないのでこれは嬉しいですね!








代表的な腕組みポーズで立体化。トップのキャラは威風堂々とした女の子が多くて良いですね!

なお、ゴーグルは前髪を取り外す事で外す事ができます。特にダボはなく、ジャストフィットでつけてあるだけです。笑


大きなアホ毛はクルクルと回ります。笑



ハミ出しは少し多めで、全体的なカラーが主に白なので結構目立ちますw


腕と胸の緑の部分はクリアパーツで再現。意外と複雑なデザインのボディスーツですね。

上述しましたが、この白のスーツ部分も若干ベタついていました。


嵌めるのに指が痛かったですぞ。笑





あ、超合金だ!w
バンダイのお得意の超合金シリーズと同じタイプの台座でした。特に武器はないのでディスプレイできる訳ではありませんが。

キュッと引き締まった健康的なプロポーションですね。





しばらくゴーグルを付けていた為、目の下の頬の部分にゴーグルのオレンジが色移りしてしまっていますね。。。

下まつ毛もしっかりあります。







マフラー先端は差し込み角度を変更して、同じく逆立った様に見せることができます。





















有名なアクエリオンにも出てきますしね〜

以上、ノノのレビューでした。
際立って悪い部分はなく、造形と交換用パーツによるプレイバリューはなかなか良かったのでは?私は満足できました!
難点は経年劣化によるベタつき、台座の安っぽさ。笑
値段が値段なので仕方ないですが、ヴィネット風の台座だとなお良かったですね。
惜しむべきはシリーズが頓挫したことかな。メガハウスの制服大作戦しかり、こうして企画が頓挫してしまうのは悲しいものです。特にバンダイはその規模の大きさから頓挫するシリーズがヒジョーに多いので、これからも期待せずに見守っていこうと思います。笑
amazonで購入する
0