
発売日:2015年8月
価格:プライズ
スケール:NONスケール(約14cm)
原型師:高松正慎

原型師の方は、あまり聞き慣れない方ですね。普段は名前の公開をしていないのかな?この造形天下一5はタッグ戦という事で、VAROQ氏のラディッツと合わせて飾る事ができる様なポージングになっています。








ナッパってネタキャラになりがちですが、出始めの頃はヤムチャもクリリンもピッコロも悟飯も餃子もボコボコにする程の強さだったんですよ!
それがいつからか下級戦士として扱われる様になって、ナッパ好きの私としては悲しい限りです。。。いやそんなでもないか。

やたら目を囲うラインが太く見えますが、頭髪の分の男性ホルモンがここに回ったのかな?笑
髭のモジャモジャはプライズって感じですが、少しリタッチすれば化けそうですね。

スカウターを使っているのは原作の中でも祈願が短いので、結構貴重な立体化だったりします。

後ろから見ると首は全くないですな。


ちょっとヒビが入っているあたりが、餃子の爆発後か。。。とか思ってしまいますね。笑

ちなみに脇がツルッツルです。戦闘の激しさで毛は生えていないのでしょうか。









いや、これは後ろがノーガードすぎるのが悪い。。。高速で周られてカンチョーでもされた日にゃもうね、痔が待ったなしですよ。

前のめり気味に力が入っているポージングにちゃんとなっているのがいいですね。









この2人を、このクオリティで世に出してくれたバンプレスト・原型師の方々に感謝しかないですね。サブキャラにスポットを当ててくれてありがとう。。。!!

いや、実際はナッパの方が当然ズッシリしているのですが、もう少しナッパは大きいと迫力出て良かったかな〜と!





これぞナッパの決定版です。全国のナッパファンの皆様はマストバイですよ。それ以外の方は「何この筋肉ハゲ?」ってなりますが、よく見てください、その造形の素晴らしさを。。。ほら、欲しくなってきたでしょう?笑
何はともあれ、プライズですが非常にオススメですよ!
amazonで購入する
0