
ミニコレクション」のレビュー。
発売日:2019年11月
価格:1個/700円(税別)
8個入BOX/5,600円(税別)
スケール:NONスケール(約6cm)

世間ではポケモン最新作「剣&盾」で盛り上がる中、私は懐古厨待ったなしの初代ファンですぜ。
そう言えば昔に、ブラック&ホワイトをプレイアしましたが、どうも最後までやる気にならなくて、結局クリアしたのは初代だけだったなぁ。

初代のデブのフォルムではなく、最近のスリムなデザイン。
個人的には初代のデブの方が好きです。笑


女子に人気っぽいヤドン。のんびりしたデザインにピンクのカラーリングが受けそうですね。


初代のポケモンの中でも屈指の人気を誇るゲンガー。私も好きです。笑
何でしょう、デザインかな?単純にカッコいいですよね。
イーブイやピカチュウは可愛さですが、ゲンガーやリザードンはカッコよさからアプローチがかかっていますね。


ゼニガメと言えばポケモンスナップ(64)で、渓谷で戯れる多数のゼニガメが可愛くてのぅ。。。(懐古)


可愛い。。。しっぽの火が消えると死んでしまうと言う、図鑑の説明が結構衝撃的だった思い出。笑


これまたプリティ。。。!
フシギダネって進化していく毎に醜くなっていく(失礼)から、この状態でずっとキープしておく人も多そうですよね。笑


基本的に可動や分割はなく、ピカチュウの尻尾くらいでした。

私の場合、ピカチュウとゲンガーでした。全部同じパターンなのかな?ラインナップの中でも特に人気の2種類なので、これはダブっても嬉しいですね!




ただ、全体的に軽いのでサーチするのは結構難しいかも。。。この可愛さなのでBOXする事をオススメしますがね(ニチャア










コレクションしやすいサイズ感ですね。










ゾロゾロ


千値練と言えば、男らしい可動フィギュアを造るメーカーでお馴染みですが、こんな可愛いシリーズもあるなんて、振り幅が広く感動しました。
ポケットモンスターと言うビッグコンテンツ、ぜひ売れて続いてほしい。。。これはどんどんコレクションしたくなりますね。初代縛りで大丈夫なのでよろしくお願いします!!
あ、多数買いもオススメですよ〜
amazonで購入する
0