
発売日:2016年
価格:プライズ
スケール:NONスケール

まずは孫悟飯単体で。ちなみに、悟飯とセルがVol.1で、悟空がVol.2となっています。




台座がすでに悟飯と連結させる様に出来ているのが潔い。笑








このシーンの再現フィギュアの傑作といえば、プルーヴィーの親子かめはめ波ですが、それと比較するとこちらの負けかとw
理由は、目が小さく似ていないのが大きいです。瞳孔が開いている点はいいのですが、白目部分が小さく見開いている様に見えないんですよね〜
通常の白目の大きさに、瞳孔が開いているので違和感があります。傷の表現や、口の開き具合はかなりいい感じなので残念ですね。。。

グラデは毛先に向かって薄く入っています。

表情のチョイスもプルーヴィーと差別化出来ていていいんですけどね〜(プルーヴィーのはこのシーンの少し後の踏ん張っている所のシーン)






こちらも手放しでは褒められないですねぇ。。。笑
顔のパーツが全体的に下に集まっており、縦にムギュって押しつぶされた様な顔になっています。

輪郭も四角すぎるんですよね。頑固おやじバリに固い表情をしています。






ブーツの感じもそうですが、曲線が少なく、隙間があまりないんですよね〜
ふっくら感が足りないというか。今時のスリムな体型(超サイヤ人ゴッドみたいな)。


全体的にはいい感じなのですが、セルは逆に瞳孔が大きすぎて熱血キャラみたいになっていますw
セルはクールでニヒルなキャラなので(最後は崩壊しますが)、これではイメージが違うので個人的にはあまり好みではないお顔です。


明らかに顔と目線が合っていません。右にずれています。これはちゃんと合わせてよ〜







ここまで羽を広げているのも珍しいかもしれませんね。置き場所クラッシャーですw












総合的に見ると、よく出来ているフィギュアだと思います。組み合わせた時の違和感もありませんし、3体揃えた時の満足感もしっかりあります。
ただ、単体で見ると似ていない部分や、粗が残っている部分が見受けられ、あまりいい出来には思わないですねw揃えてナンボのプライズかと思います。
プルーヴィーや一番くじの親子かめはめ波は対になるセルがいなかったので、その点で見ればこちらがオススメです。しかし、単純に出来の良さでいうとプルーヴィー、手に入れやすさとバランスで見るなら一番くじ、と言った感じでしょうか!
amazonで購入する
0