
発売日:2019年7月
価格:500円(ブラインドボックス)
スケール:NONスケール(約4cm)

ミニチュアといえばリーメントが有名ですが、最近は渋目のニッチなフィギュアが増えてきましたね!
私はそこまでですが、可動フィギュアを絡めたりミニチュア好きな方にはたまらないラインだと思います!


ちなみに箱販売以外に、ガチャもあり。値段は同じく500円ですが、違いとして箱版は重さをサーチして買うことができる利点があります(やりすぎ注意!)。

カプセルの中に入れないといけないので仕方ないですが、500円でこの大きさは少し高いと感じる方もいるかもしれませんね。。。

カリモクの代表的なモデル。ビジネスというよりは、家庭の中に溶け込む様なデザイン。
素材はプラスチックで、めちゃくちゃ軽いです。



これがあるのとないのでは大違いですからね。


バリエーション違い。




Kチェアの2シーター版。そっくりそのまま2倍の長さにした様な感じw
こちらは組み立てが必要。ソファの間の分割線が目立つのが残念ですね〜


2シーターの方がお得感がありますねw

バリエーション違い。こちらの方が分割線が目立ちにくいのがポイントです。


ガチャで連続でこれが出たらかなり強運かと。カプセルパンパンなんだろうなぁ。笑

こちらはさっきまでとは打って変わって、ビジネス感が溢れる仕様のチェア。
応接間などにぴったりな雰囲気です。

そして、素材は相変わらずプラスティッキーですw

バリエーション違い。キャメルはどこかしらカジュアル感が漂うカラーリング。




今回のハズレ枠。笑
めちゃくちゃ軽いです。もちろん組み立て不要。



Dチェアと同じラインのテーブル。こちらもハズレかな。。。





大きさによって当たり外れはありますが、こうして全種類並べてみると良いですね!ミニチュアは集めてナンボだと思い知らされます。


以上でした。もう少し大きければ良かったなぁと。。。figmaや一般的な可動フィギュアとも絡められたのに、惜しいですね。
あと、物によってはチープに感じたり、高いと感じるものもあるのもちょっと。。。フルコンプしてナンボのアイテムだと思いますので、たくさんコレクションされることをオススメします。
amazonで購入する
0