
発売日:2005年頃
価格:各420円(税込)
スケール:NONスケール(約10cm)

さぁ後半戦ですよ〜!まずは私服姿のラクス様です。SEEDは日常パートも割とよく描かれていたので、私服姿も豊富です。


シードヒロインズ中期の作品でありながら、お顔のクオリティは低めです。。。口元がダメなのかな。


初出はシードヒロインズ5。初出と比べると、髪の毛が一部クリアパーツ化、塗装がメタリック調になっています。


このメイリンも口元に違和感。あと視線がどこを向いているのか謎すぎる。。。


姉の私服姿。頭に饅頭を乗せている訳ではありません。帽子です。
やけに短いTシャツの丈感、パンツなのに分割が神がかっているのが特徴です。



ベルト部分、ベルトループ部分、両足、下着と分割ができます。

こんな格好にさせることも。シードヒロインズはバラせるパーツ数が多く、これがシリーズの特徴でもあり、楽しみの1つでもあります。たくさんバラせるフィギュアって。。。良いよね!


先ほどのルナマリアと対になるようなポージング。シードヒロインズ 6はこの2体がメインみたいな扱いですね。


このメイリンのお顔は適度にロリが入っていて、妹フェチにはたまらないのではないでしょうか。ちなみに帽子パーツと顔パーツは分割可能です。




珍しくパイロットスーツでの立体化。ラクスといえばあの忍びの服の艦長服ですが、パイロットスーツもなかなか女子らしくピンクです。



これと言って語る事もないのですが、ヘルメットを被ったラクスって意外と立体化される事が少ないので、これは割と嬉しいですね。


アスランとのムフフがあった後のミーアです。ネグリジェってなんであんなにエロいんだろうか。。。


両目の大きさが違う、口元が明らかに変、前髪のボリュームがすごい、といいところ無し。うーん、アウト!
ていうか、髪飾りがないとラクスかミーアかわかんないですね。一応ストレートとウエーブヘアとか、眉毛の角度とか違いはあるのですが。。。

フレイの立体化なんて珍しい。。。精神崩壊ヒロインですな。キラに振り回された可哀想な女の子。見た目だけだと、メイリンと少し似ている。。。気もしなくはない。


経年劣化で髪の毛の白化が見られます。ポージングは少し謎な感じ。。。ポニーテールは外れます。

タイトスカートなのに下着が存分に見られるというのは、いいですね!


シードヒロインズ後期のミーア。なぜか後期なのに劣化している。。。シリーズ終盤に失速して終了、というのはよくありますが、この弾ではシホが立体化されており、それだけが救いでしょうか。




白に近いピンクです。

シードヒロインズ6のルナマリアのコンパチです。こちらの方がまとまった造形ですね。




前後編に渡ってレビューしてきたシードヒロインズ、いかがだったでしょうか。今から約15年前のあの時代、まだまだ食玩界も元気だったなぁ。。。
値段の高騰化や、クオリティの変化に思いを馳せたレビューでした。シードヒロインズは出来が良いものは高値で取引されているので、そこは狙ってもいいかもしれません。ただ、ダメなやつはマジでダメなので注意が必要です。オススメはルナマリアですね。
0