
発売日:2018年6月
価格:15,984円(税込)
スケール:NONスケール(約26cm)

以前のACヴィンセントと言えば、amazonでゼールになった時に買っておけば良かったものの、その後めちゃくちゃプレ値になった思い出が・・・ヴィンセントカッコいいですもんね。隠れキャラ的なポジションなのに笑








旧プレイアーツ⇨旧プレイアーツAC版⇨プレイアーツ改AC版⇨プレイアーツ改DC版(今回)と4度目の立体化なのですが、今回のヴィンセントがダントツで似ています!と言うかイケメンすぎてヤバイです。笑
旧プレイアーツはゲームの雰囲気に忠実な出来で、それはそれでいい味があったのですが・・・旧ACは色白すぎ、新ACは色黒と、肌の色に恵まれなかったヴィンちゃん。しかし今回のヴィンちゃんはまさしく美白!目も切れ長な、澄んだ赤色の瞳で綺麗です〜

旧AC版はなぜかめちゃくちゃエラが張っていてブサイクだったんですよね・・・新AC版はどうだったのか忘れましたが、もちろん今回のが一番良く出来ています。唇の造形とか色味とか、めっちゃリアルです。

ニブルヘイムの屋敷に眠ってたとは思えないほどの美肌。バンダナの質感も地味に良いです。

毛先に行くほど薄く赤いグラデーションが入っている凝った造りに!






クラウドでもセフィロスでもなく、1番の厨二おしゃリストはこのヴィンちゃんですからね。マントにベルトに銃に・・・挙げたらキリがありませんw

違和感がない様な自然な造形になっています。腹部は大きめに反れる様な造りに。意外と動いたことにびっくりです。


ガリアンビーストになった時に、この部分がどうなっているのかひたすらに謎・・・と言うかこの武器を使った攻撃とかあればよかったのに。






プレイアーツ独特の、暗めの表現が今回は功を奏しましたね笑










模様とかね。

今となっては当たり前のギミックですが、スクエニとしてはすごい技術の進歩です笑



マントも大きく動かす事が出来ますが、重みに耐えられない為にこれが限界です笑





















しかも逆だったー!!恥ずかしいー!!


ちなみにDC本編は途中までプレイして辞めました・・・シューティング苦手なんですよね・・・




ヴィンセントなのに動かしていて楽しいという、スクエニの造形力の進化を感じさせるプレイアーツ改でした。何よりカッコいい!どんなポーズをつけても基本的に決まるのがいいですね。いつもより撮る枚数も増えてしまいました。ぜひオススメですよー!
amazonで購入する
0