
発売日:2014年7月
価格:9800円(税込)
スケール:1/8(約25cm)
原型師:横嶋真平(剛元堂)

当時の中では、かなり早い段階での立体化でしたが、いきなり決定版とも呼べる出来のものが出来上がるとは・・・








ふんわりした表情でありながら、どこかふてぶてしい笑

こうして見ると、特徴的な黒目の形をしていますね。

鼻は低めで、横から見ると二次元マジックが発動します。笑


セーラーって、やっぱり海軍のイメージから来ているんですかね?何にせよ、肌の露出が多いのは良いことです!

コスプレイヤーの方も、よく島風のコスプレをされる方がいますが、見えない様にする為に色々大変ですね・・・

そこまでポージング的に主張するワキではありませんが、隠れて見える背徳的な美しさがあります。

そのうち一番小さいものは、魚雷発射菅の部分に取り付けることができ、さらに中の物は、この様に左の小脇に抱えることができます。

左耳の方が折れ曲がっています。

どうやって繋がっているのか謎な部分ではありますが笑、墨入れなど良く出来ています。

おへそも気合い入れて作られている様な気がします。

ボーダーのニーハイソックスと太ももの段差はもはや鉄板ですね。

これって普通に立つのかなり難しい気が・・・常に爪先立ちしていないといけない靴ですね。


抱えられて何ともシュールな表情に見えますね。笑

魚雷発射管に接続用のダボがあり、後ろから島風を支えることが出来ます。



さらに、スカートと股関節の間に隙間があるのがフェチいですね〜


接続用の穴を隠すパーツがあった気がするのですが、どこにやったっけな・・・

もろ丸見えなお尻と、ハイレグすぎる下着がお出迎え。

という訳でお尻が丸見えになりました。尻肉少なめですが、しっかり太ももとの境があります。










若干塗装の部分で気になる箇所がありますが、全体的な完成度はハイレベルな島風でした。島風はフィギュア化に恵まれているので、各社からハイクオリティのものが多数リリースされています。
ご自分の好みにあった島風をお手元に置いてみてはいかがでしょうか?
amazonで購入する
0